コンサルティング
景色の様変わり (景色も人も・・)

    写真は昨日のぐんぐん変わる 山のお天気の写真です。   今朝は、庭に置いたバケツの水に 氷が張るほど 冷え込みが厳しい朝となった安曇野です。   景色が一気に ”晩秋から冬 […]

続きを読む
食べもの紀行
新米の美味しい季節です! (一人前ずつ釜炊き『お食事処 穂の香』 )

    ずっと行きたいと思っていたお店へ 伺うことができました。   昼、夜問わず、常に混んでいて 空いているタイミングを 見つけることが難しいようです。   『バナナマンせっかく […]

続きを読む
食べて癒す
さかなと対話

    名古屋に住まう小さな甥っ子が 釣りにハマっているらしく 私の弟にあたる父親と ほぼ毎週のように海釣りに 出かけているようです。   弟が学生時代から 釣りが好きだったことは 知ってい […]

続きを読む
日々のほっこり
暖色でぽかぽか

    先日までとは打って変わって がくんと気温が下がっています。 手袋がないと指先が冷たく よく動かない。 そんな朝を迎えています。     雨上がりであることもあって 曇り空の […]

続きを読む
小さなしあわせの種
その時々のベスト

  秋を迎えてからのブログにて 何度か山や自然にお詳しい 識者の方々から伺った ”今年の紅葉はよくない” といったメッセージを ご参考までに 綴らせていただいたことが 何度かありました。   毎年、そ […]

続きを読む
小松さんってどんな人?
身体と心にとっての基本を大切に

  朝から快晴の安曇野です。 穏やかで暖かな陽気に 信州の晩秋であることを 一時、忘れてしまいそう。。。   明日からは秋雨と共に 急激に気温が下がるらしく 最低気温が0度近くという文字も 週間予報で […]

続きを読む
こころ
心のなかの様々な色

  今、こうしている瞬間ですら 私たちの心には様々な色(感情)が その色彩のボリュームを 上下させながら存在しています。   毎瞬間、毎瞬間 それらは変化しながら 動いています。   ただ、 […]

続きを読む
きょうのつぶやき
秋物語(振り返りの時間)

    先週末にお招きいただいた 演奏会を含めた個展とは別に 所用を兼ねてセッションの合間 再び八ヶ岳の麓を 訪ねる機会がありました。   わずか数日前のことなのに さらに季節が進んだ感があ […]

続きを読む
食べて癒す
食いしん坊の秋(渋皮栗)

    先月、久しぶりに再会した お料理上手の同業他社の友人より もう、そんな話をしたのは 十数年前になるのではないか と思いましたが 会社を離れ再度、学生に 戻ろうとしていた時期に 千葉県の彼女のお […]

続きを読む
ハーモニー
内側からの調和と癒やし

    連休の中日、セッションの合間に とても素敵な時空間を 過ごさせていただく 機会がありました。   瞑創アーティストやさぎちえさんの 大切な節目となられる個展に ご招待いただき 1年ぶ […]

続きを読む