食べて癒す

食べて癒す
”冷やし” の季節新着!!

    「今晩の夕食、どうする?」 今日も、そんな時間を迎えています。   6月ということもあって 写真の冷やし中華も ラーメン屋さんや 町の中華屋さんのメニューで 見かけることが増えてきま […]

続きを読む
食べて癒す
頂き物で季節を知る新着!!

    本日の写真は 以前もご紹介したことがある メンマす。   毎年、6月になると 元の淡竹のままをいただくか 淡竹からメンマを 作っていただくか の違いはあれど 旬の食材、食べ物として […]

続きを読む
ハーモニー
梅雨の時季の自然界と身体

    梅雨入りした安曇野は 本日も朝から、いえ昨晩19時枠の 来訪者を迎えに出た辺りから始まり 降ったり止んだりを繰り返し 今も継続的に降雨が続いています。   梅雨の雨らしく しとしと、 […]

続きを読む
ハーモニー
とうもろこしと百草丸と

    しばらくの期間 季節相応の気温が 続いていたかと思いきや 週明け辺りといわれる 梅雨入り宣言直前に ここ数日は、再び 真夏日を経験している安曇野です。   本格的な夏を迎えると 打つ […]

続きを読む
食べて癒す
郷土食に触れる(木曽名物 朴葉巻き)

    毎年かどうか定かではないですが この時季になると 長野県内は木曽地方の郷土食 「朴葉(ほうば)巻き」 について綴っている気がします。   GW明けに綴った 木曽地方の景勝地『寝覚めの […]

続きを読む
ハーモニー
お年頃

    まだまだお若い世代には ピンとこない内容かもしれません。   私にも、もちろん そんな時代がありました。   体力や気力に満ちあふれ 多少の無理をしようとも 身体はちゃんと […]

続きを読む
食べて癒す
口から食物を摂るということ

    病気になったり 何かしら胸が詰まるような苦しみがあり 食事が喉を通らない そんな経験を一度でも 経験なさったことがある方々は 口から食事を摂る ということの大切さを いっそう強く 感じていらっ […]

続きを読む
きょうのつぶやき
食を通して過ぎし日、来たる日を思ふ

    私のなかでは 田舎暮らしにおける この季節ならではの 豊富な自然の恵み、食材に 関心が向かいやすい時季とあって 髪が逆立つような 日々の忙しさの中でも やはり、目線は自然界へ またその恵みへと […]

続きを読む
食べて癒す
新しい季節を告げるお馴染みさん

    毎年、この時季になると 同じような写真を用いて 同じようなブログを 綴っている気がします。   先週末辺りからぐんぐんと 気温は上がり 20度超えの日も 続いていたとあって 土曜の段 […]

続きを読む
日々のほっこり
春を告げる祭り

    皆さんのお住いのエリアでも あったりするのでしょうね。 春分を間近に控え 春へと移ろう変わり目の時季に 様々な願いを込めて 参拝する地域のお祭り。   今日のご紹介は ちょうど今週末 […]

続きを読む