長野県のカウンセリング

こころ
往復路の風景

    オンラインやご自宅訪問 あるいはカフェでも カウンセリングをさせていただいていますが 最も多いのはやはり この安曇野ルームでの セッションだと思います。   県内外、遠近さまざまな地 […]

続きを読む
お知らせ
4月の安曇野ルーム便り(長野県のカバーエリア)

    冬日に逆戻りしていた安曇野にも ようやく春の陽射しが戻ってきました。   朝から ”ご機嫌な春の陽射し” が 心地よいです。   安曇野ルームには開設当初から 長野県内の広 […]

続きを読む
質問に答えました
「多くお持ちいただく相談のテーマ」

    毎月、数十件に及ぶセッションを カウンセリングだけでも させていただいているので 遭遇したことのないテーマは ないのではないかと思うほど いらっしゃる方々が抱える 様々な課題に一緒に向き合わせ […]

続きを読む
こころ
心に刻まれた故郷の景色

  ”涙を流したわけ”   長野で暮らしていると 「あぁ、日本の原風景だなぁ」 そう感じる景色に 日々の生活の中、たくさん出逢います。   ”兎(うさぎ)追いし かの山 小鮒(こぶな)釣りし […]

続きを読む
質問に答えました
「心理カウンセラーという職に就いて良かったこと、または嬉しかったことを教えて下さい」

    大変ありがたいことに 多くのクライエントさんと 日々お会いしています。   誰一人同じ悩みの方は いらっしゃいません。   死だけを意識していらした方が 生へと思いが傾いて […]

続きを読む
コンサルティング
出会いから始まる

    ”運命の扉が開く瞬間”   気圧が大きく変わる前の 暴風に見舞われた 土曜の昼下がりに 一軒一軒を手押し車で 廻りながらパンを売る 若い女性が訪ねてきました。   出かける […]

続きを読む
大切なこと
ほんとうのやさしさ

    やさしさにも いろいろなやさしさがあって ほんとうに大切な やさしさは 相手の成長を促すものだと 私は常々思っています。   私自身の経験からも そうしたある種 変化球的な やさしさ […]

続きを読む
大切なこと
頼るという選択肢

  人に頼ることをためらってしまう。 どなたにも経験があると思います。   その昔、私が再度学生に戻る際に 知り合った方がいます。   若年性のアルツハイマーを 発症なさって10数年になる […]

続きを読む
こころ
さぼてんの花(心のスペース)

  心にほんのちょっとスペースをつくると ずっと頭の上空あたりで 待機していた 願ったものが するっと入ってくるって あるのかもしれません。   つまり、心が開いているかどうか。   上の写 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
恩おくり

  自分では思いつかなかったような 想定外の素敵なご縁をいただき ビックリすることがあります。 打算や駆け引きでは 到底得ることができない 巡りあわせのきっかけが いったいなんだったのか。 訊ねてみると驚くよう […]

続きを読む