転け(コケ)て身近な苔(こけ)の世界
雨で足下が滑って転けた日曜日。 駐車場へ向かう 裏庭でのできごとでした。 転けた目線の先に これまでは気づかなかった 一面の苔の世界を見つけます。 い […]
名も知らぬ野花に惹かれて
季節柄、周囲によく知る あるいは名も知らぬ 野花が咲き乱れています。 本当に美しくて 車を運転していてもハッと目を引く その存在に惹かれ 車を停車させて 撮影することも多くなりま […]
5月のカウンセリング(都内)
四肢のどこかを痛めて 治療に行くと 痛みのある部分とはまるで違う 想像もつかなかった場所が 原因になっている。 複雑な仕組みを持つ私たちの身体では よくあることです。 心も同じなのでしょう。 […]
自分を大切にするって
今日のテーマはこれまで しつこいほど相談室のテーマにも 書き綴ってきたことです。 ”自分を大切に” 長く使ってきた言葉でしたが 様々な心の苦しみや重荷を その胸に抱 […]
6割でOK?!(激うまアップルパイ)
毎年リンゴを箱買いさせていただき 県外のお世話になった方々や親戚に送っている 松本市のリンゴ農家さんから 手作りのアップルパイをいただきました。 紅玉を煮て瓶詰めにしていたという […]
大切な人の力になりたいときは
誰かを大切に思って その人を笑顔にしたいと感じたなら まずは自分が笑顔になれるよう 心に花を咲かせたいと思います。 野に咲く花も、心の咲く花も ただそこにあるだけで […]