2023年10月5日
当ルームではお子さんのご相談も 対面、オンライン問わず 県内外の方々から 日常的にいただいております。 お子さんと一言で表現しても その年齢は幼稚園に入るか入らないか といった幼 […]
2023年10月3日
10月を迎え、早くも来年に向けた 様々な動きをも考え始め 朝の時間がこれまで以上に 慌ただしくなってきました。 一年の経過は本当に早いです。 あわあわしていると 気づけば年末、年 […]
2023年9月30日
昨晩の満月、中秋の名月は 素晴らしい絶景でしたね~! 皆さんのお住まいの地域では いかがでしたでしょう? 月が照らす我が家の庭が 深夜0時を過ぎゆき 月が南の上空に昇ると 月灯り […]
2023年9月11日
ジェラート屋さんで アルバイトをしたいと言った 身内との会話のやりとりから ふと思い出したことがあります。 以前、知り合った 趣味のつながりの仲間が 結婚なさるまで写真のお仕事を なさっていら […]
2023年9月7日
日々、懸命に ご自身の目の前にあることと 向き合い、取り組んでいたことも手伝い さほど身体や心に違和感や 痛みを覚えずにいたのに ある日突然、症状が現れたり 身体や心が動かなくなってしまった。 […]
2023年9月4日
裏庭の片隅に置かれていたのを 目にしたのは いつ頃からだったでしょうか。 ここ1週間ほどになりますか むき出しのまま 立てかけられていた気がします。 遠目に見ていたので 薄汚れた […]
2023年8月31日
8月の最終日 いつになく涼しい朝を迎えています。 一年を通じて言えることですが 毎日のセッションの中でも お越しいただく あるいは お目にかかる皆さんの装いで 季節の移ろいを つ […]
2023年8月17日
朝のNHK連続ドラマを 観る習慣はない私なのですが 草花が好きな性分とあって 現在放映中の「らんまん」は 朝の食事の準備中や 片付けの際に タイミングが合えば ストーリーがたとえ 途切れ途切れ […]
2023年8月15日
8月は過去の歴史を 思い出すことの多い月です。 戦争に限らず、事故や自然災害 様々な記録が残る中 本日は日本にとっての終戦記念日。 節目とは関係なく 当事者やそのご家族、ご親族に […]
2023年8月12日
こちらのテーマについても ブログで何度か随所随所で 綴ってきておりますが 改めて「泣く」ということが どれだけ大切であるかを セッションを毎日こなすなかで 強く感じています。 関連ブログ 『 […]