食べて癒す
お好みで・・

    飲食店でサーブされた際に 添えられる言葉に「お好みでどうぞ」。 こんな言葉があったりします。   先日、朝食を摂ったきり 夕方まで 慌ただしく過ごしたことも手伝い 隙間時間に思わず耐 […]

続きを読む
お知らせ
10月の都内カウンセリング(Q&Aコーナー Part 4)

    『都内カウンセリングへの質問コーナー4』 (引き続き皆様よりお寄せいただいた質問を挙げています)   Q1. 日にちは何を基準に設定されているのですか? A1. 現在、継続中の個々人 […]

続きを読む
大切なこと
幸せをどんなときに感じますか?

  私たちが「幸せだな」と感じる時。 皆さんでしたら、どんなシーンや できごとを思い浮かべますか?   皆さんそれぞれに そう感じられるような物事が 人生、あるいは日々の生活に織り込まれて 明日への活 […]

続きを読む
ハーモニー
”あんなにやすんだのに・・”(横になっても疲れがとれない方へ)

    私たちは、身体が疲れていたり コンディションがよくないと 横になってやすみたいと思うものです。   私自身、ショートスリーパーですが ブログでも随所で綴っているとおり 寝ることが好き […]

続きを読む
こころ
率直のよしあし

    率直であることは 正確なコミュニケーションという 面においては とても大切なことだと思います。   ただし、関係性の近い遠い あるいは深さといったものに関わらず どんなときも率直がよ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
柔らかいまる

    朝から想定外(ある意味、想定内)のことが発生し バタバタしてしまうような日。   朝食もままならず それでも何か口にしなくてはと 家族の食すおまんじゅうに 手を伸ばす。   […]

続きを読む
質問に答えました
「県外から知人が遊びに来ます。あなたはどこへお連れしますか(飲食店編)」

  10月1日になりました。 しれっと、9月の2つめのお題に答えます。   安曇野市に限定するとなると 普段は決まった場所ばかり 出向いているとあって むしろ、県外からいらして寄ってみられて 「ここ、 […]

続きを読む
こころ
かたちあるもの

    朝、目が覚めた世界が 変わらないことに感謝を 素直にできるようになったのは 年齢を重ねたことも あるのかもしれないし 心の土壌が柔らかく 耕されてきたからなのか。   私たちがこれま […]

続きを読む
大切なこと
込められた気持ち

    子供の頃から プレゼントのラッピングをするのが 好きでした。   お小遣いの範囲で買った ささやかなプレゼントであっても 家にある素敵な和紙などを 工夫して再利用し リボンのかけ方や […]

続きを読む
小さなしあわせの種
ほっと・・がーんばろ

    寒い季節になると 温かい飲み物にほっと救われるような 気持ちになるときがあります。   喉元や身体、そして心まで。   じわじわっと温まるその感覚に 癒やされながら 無理の […]

続きを読む