2022年10月3日
率直であることは 正確なコミュニケーションという 面においては とても大切なことだと思います。 ただし、関係性の近い遠い あるいは深さといったものに関わらず どんなときも率直がよ […]
2022年10月2日
朝から想定外(ある意味、想定内)のことが発生し バタバタしてしまうような日。 朝食もままならず それでも何か口にしなくてはと 家族の食すおまんじゅうに 手を伸ばす。 […]
2022年10月1日
10月1日になりました。 しれっと、9月の2つめのお題に答えます。 安曇野市に限定するとなると 普段は決まった場所ばかり 出向いているとあって むしろ、県外からいらして寄ってみられて 「ここ、 […]
2022年9月30日
朝、目が覚めた世界が 変わらないことに感謝を 素直にできるようになったのは 年齢を重ねたことも あるのかもしれないし 心の土壌が柔らかく 耕されてきたからなのか。 私たちがこれま […]
2022年9月29日
子供の頃から プレゼントのラッピングをするのが 好きでした。 お小遣いの範囲で買った ささやかなプレゼントであっても 家にある素敵な和紙などを 工夫して再利用し リボンのかけ方や […]
2022年9月28日
寒い季節になると 温かい飲み物にほっと救われるような 気持ちになるときがあります。 喉元や身体、そして心まで。 じわじわっと温まるその感覚に 癒やされながら 無理の […]
2022年9月27日
しばらく訪れないうちに ご自身の故郷や 育った町、なじみの場所が 大きく様変わりして驚くこと。 皆さんにもご経験ありますか? 10年以上離れているのに加え 昨今の世の中の情勢も手 […]
2022年9月26日
若い世代の方でも、もしかすると YouTubeなどでご存じなのでしょうか。 タイトルに挙げた名称は それぞれ扱う局や番組は異なりますが 私が育った時代に放映されていた 旅番組の代 […]
2022年9月25日
ご縁をいただいた相談者の方々から 久しぶりの連絡がきたりします。 時間を経ての定点観測のご依頼だったり その後の近況報告であることも多いでしょうか。 […]
2022年9月24日
相手のふとした言動に 苛立ちを隠せず 思いがけずに怒鳴ってしまったり 避けてしまったり 不機嫌な表情や態度を おもむろに出して 不快感を露わにしてしまったり。 ご自身も本当は心の […]