日々のほっこり

日々のほっこり
う~ん、悩ましきかな ”乗り物酔い"

  皆さん、子供の頃に 乗り物酔いはありましたか?   私はかなりひどく 特に苦手だったのが 船とバスでした。 マイカーですら遠出は大変で 寝ていくことが多かったように 記憶しています。   […]

続きを読む
日々のほっこり
ザ・生命力

    何度もこちらのブログにも 登場してきた我が家のサボテン。 今年も今が花盛りを迎えています。  『サボテンの花(心のスペース)』  『わぁお、きょうも好い日!!』     こ […]

続きを読む
日々のほっこり
居場所を整える時間

    ここ1ヶ月近く、そういう星回りなのでしょうか。 「居場所」に関して変化が 生じているように感じています。   占星術がお詳しい方 ぜひ、教えていただきたいものですが 生来、動物的な勘 […]

続きを読む
日々のほっこり
今、ハマっていること

    皆さんにももしかすると あったりするのかもしれませんが 私は専門以外のことであっても 何かが気になると とことん調べてみたくなることが 結構あったりします。   最近、いえ、昨秋あた […]

続きを読む
きょうのつぶやき
当たり前がありがたい(運転のこと)

  免許更新に出かけてきました。   こちらのブログでも 随所で綴っていますが 私は運転免許の必要性を覚えず 学生時代にその機を逃して 長野へ来た40歳過ぎで初めて 免許を取得するという かなり遅くの […]

続きを読む
小松さんってどんな人?
なくてもよさそうで、ないと違和感(まつ毛と眉のおはなし)

    昨日のブログ『嵐の後の庭から』 を綴っている終わり際に ふと思い出したエピソード。   なくてもよさそうで ないと違和感だらけ・・ について本日は綴ってみます。   人間の […]

続きを読む
ハーモニー
嵐の後の庭から

    カッコーをはじめ 鳥のさえずりが心地よい 穏やかな週末の朝を迎えています。   嵐が去ったあとの庭は 散らされた花々の花弁や草木の 一部が散らかり 限られた貴重な時間である 朝一セッ […]

続きを読む
日々のほっこり
翠雨の時季の楽しみ方

    全国的に大雨に見舞われる一日なのでしょうか。   雨が好きかと言われると きっとそう思わないことも 多いのでしょうけれど その日、その日の心に まるでそっと寄り添うように すごくその […]

続きを読む
日々のほっこり
歯磨きのように花を・・

    皆さんのお宅でも 恐らく そうなのでしょう。   我が家も朝の行動で その日が決まるといっても 過言ではないほどに 朝にその日一日のすべて(準備)を ほとんどセットすることが 日課に […]

続きを読む
小さなしあわせの種
ヴィオラの底力

    今年も見事な花が咲きました!! ご近所に借りている 共同畑の我が家の細い一角に 毎年咲くジャーマンアイリスです。   白い花のほか、黄色、薄ピンク色 紫色があったりして 何も手を加え […]

続きを読む