カッコーをはじめ
鳥のさえずりが心地よい
穏やかな週末の朝を迎えています。
嵐が去ったあとの庭は
散らされた花々の花弁や草木の
一部が散らかり
限られた貴重な時間である
朝一セッションの開始時間までに
やることが増え
頭を抱えるのが常ですが
今回は鉢植えの花をすべて
玄関先に入れておいたおかげで
咲いたばかりの花を
台無しにすることは避けられました。
私たち家族だけでなく
ここへご来所なさる皆様にとっても
エネルギーを分かち合っている
大事な植物たちです。
朝陽に照らされた裏の坪庭に
今年も苔が盛大に繁茂し始めています。
嵐が去って、庭掃きをすると
繁茂した一帯の存在が浮きだち
しっくりきます。
昨年、転んで改めてマジマジと
見つめあうこととなった庭の苔。
ミクロの世界は
着々と世界を再構築しており
景色の中の大切な一部となって
そこにそっとあります。
なくてもよさそうだけれど
ないとなんだか寂しかったり
殺風景に感じて
落ち着かなかったり。。。
そんなちょうどよい加減の存在に
心が和むことってあります。
6月の庭では、主役も脇役も
それぞれの定位置で輝いています。
そう、本当は皆、主役。
お互いの存在で
それぞれが輝きあっている
そんな感じでしょうか。
ここまで文をつづり
思い出しました!
なくてもよさそうで
ないと違和感だらけだった・・
明日は、そんな顔の中の
ある一部にまつわるエピソードを
お話ししてみたいと思います。
お天気が回復しているように見えますが
まだまだ不安定さは残るようです。
心も身体も安全に
穏やかな週末を過ごされますように。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
きょうのつぶやき2025年3月21日どう感じて、どう捉えるか
こころ2025年3月20日誰が何てったって・・
日々のほっこり2025年3月19日野良インコと早咲きの桜
小さなしあわせの種2025年3月18日思いの花束と春の訪れ
“嵐の後の庭から” に対して1件のコメントがあります。