#家族カウンセリング

お知らせ
6月の都内カウンセリングのお知らせ(Q&Aコーナー Part 12)

  間もなく関東甲信越も 梅雨入りを向かえます。 雨の日ならではの心地よさを 日々の暮らしの中に見つけ 日に日に濃くなっていく 草木の緑を背景に この季節ならではの 素敵なご自身の物語を 紡いでいらっしゃいます […]

続きを読む
お知らせ
5月の都内カウンセリングのお知らせ(Q&Aコーナー Part 11)

    ゴールデンウィークを経て 新緑の季節を満喫するのも つかの間 すぐに今年も 梅雨の時季が訪れるのでしょう。 一年は本当に早いなと感じています。 季節の変わり目、ところどころで ご自身の心と身体 […]

続きを読む
ハーモニー
人とその空間と (安曇野ルーム)

長野県のカウンセリング  長野県 安曇野市のカウンセリングルームのご紹介です。県内全域ほか県外や海外の方にも対面セッションでご利用いただいているたいへん古い家屋ではありますが、安心して皆様にお話いただける環境です。

続きを読む
きょうのつぶやき
それぞれの物語

  毎日、毎日 そして一日の中においても たくさんの方の 人生物語のある章に (時に章をいくつもまたいで) 立ち会わせていただきながら その時々の心に 触れさせていただいています。   物語が好転して […]

続きを読む
恋ごころと愛
物語は章を変えて(愛のいろいろ)

    季節のイベントが近づくと いつも以上に家族やご夫婦といった 大切な方々への思いを 意識的であれ、無意識であれ 感じることが多くなってくることも あるのでしょうか。   人はそれぞれに […]

続きを読む
こころ

    ご自身が吐いた毒は 相手ではなく そのままご自身の身に浴びせられ ご自身が覚えた感謝や感動は 相手だけでなく そのままご自身の身にも表われて 何一つ偽りなく今の姿が 目の前の鏡に映し出されるの […]

続きを読む
恋ごころと愛
平時とそうでない時

  ご夫婦だったり 家族だったり 近しい間柄や関係では それぞれが 自分自身の価値観、あるいは 観念を持って 生きているとあって その違いを知り 個々を尊重しながら どこで着地できるのかを 探っていくこと。 & […]

続きを読む
こころ
対話の習慣化

    普段から、大切な人との対話 設けるようになさっていますか?   ご相談いただく方々のなかには ご夫婦や恋人同士 あるいは、親子関係における ”子供” という立場が 小さなお子さんから […]

続きを読む
お知らせ
10月の都内カウンセリング(Q&Aコーナー Part 4)

    『都内カウンセリングへの質問コーナー4』 (引き続き皆様よりお寄せいただいた質問を挙げています)   Q1. 日にちは何を基準に設定されているのですか? A1. 現在、継続中の個々人 […]

続きを読む
恋ごころと愛
本当はね・・

    相手のふとした言動に 苛立ちを隠せず 思いがけずに怒鳴ってしまったり 避けてしまったり 不機嫌な表情や態度を おもむろに出して 不快感を露わにしてしまったり。   ご自身も本当は心の […]

続きを読む