2023年4月3日
新年度を迎えています。 柔らかな春の陽射しを浴びて 心新たにスタートを切られる方々も 多いことでしょう。 突然ですが、質問です。 幸せですか? Are you happy now ? &nbs […]
2023年4月2日
人のこころの美しさ たとえその時々の表われた方は どのようなものであっても これまで何度も 綴ってきたように 生きた生身の人間として 様々な感情を持つのは 至極、当たり前のこと。 そりゃ、生き […]
2023年4月1日
4月を迎えました。 ここまで 新しい物語の入り口を探して さ迷い続ける最中には 探しても見つからないことに 苛立ったり 焦りを覚えたり 疑ってしまったり 諦めたくなったり 時に人 […]
2023年3月31日
1年前の今日を 振り返ってみています。 3月31日、早いです! 2023年のうち 4分の一を既に終えてみて あっという間だった感と 充実していた思いとが 溢れかえります。 &nb […]
2023年3月30日
これから迎える4月は 新しく物事が始まっていく時期。 気持ちも新たに ついつい力が入りやすい そんなタイミングでもあります。 前向きになっている 心とは裏腹 意外と身体は 疲れていることも。 自らの心と身体 […]
2023年3月29日
タイトルは昔、中山美穂さんが アイドルだった時代に歌った 「WAKU WAKU させて」より。 懐かしいですね~、みぽりん。 毎日のカウンセリング業務の中で 一部、コンサルティン […]
2023年3月28日
冷静な口調でいるから 怒っていないというわけではなく 表面が落ち着いていようが 出てくる言葉や内容が 他責をしている限り 燃えているのは 心ではなく 頭だったりします。 心の力、つまり 下腹の […]
2023年3月27日
昨日のブログの続きになります。 「感情」が私たちにとって 持って生まれ 自然に備わっている 自己防衛能力の一つだとしたら タイトルのように ”ネガティブな感情は感じない” と掲げてしまっては […]
2023年3月26日
怒りや悲しみといった 抱いていて気持ちよくない感情が なかったとしたら どんなに楽だろう。 そう、おっしゃる方々もいます。 でも、一見、不快な感情がなかったら 私たちはどうなってしまうのでしょ […]
2023年3月25日
春の雨はどこかほっとします。 季節柄、動きを止めることがないほど 始終駆け回っている感覚を 一旦、お休みにして ふっと力を抜いて 「休んでもいいよ」と 自然と肩を組んだ自分の心に 囁かれたような・・。 &n […]