日々のほっこり
日常に春を感じて

    朝から降雪の安曇野です。 そうはいっても雪かきなど不要で 昼過ぎの今現在は ぐんぐん溶けているといったところ。   昨日「三寒四温」について 綴ったばかりですが 今週の同エリアの気温 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
春へ向かう道

  三寒四温とは、まさに この2月~3月時分の陽気を 指す言葉なのでしょうね。   ここ数日、全国的にでしょうか。 たいへん暖かい天気が 続いていました。   皆さんのお住まいの地域は いか […]

続きを読む
こころ
イライラの出どころ

    幸せな気持ちや感謝が 周囲の人を巻き込んで 伝播していくように そうでない 真逆の感情も やはり同じように 伝播してゆきます。   イガイガ、イライラ 他責をしなくてはいられない そ […]

続きを読む
ハーモニー
仲間の演奏より調和を思ふ

    昨夕から都内へ戻って 仕事をしています。   5年近く会えていなかった 音楽仲間の主催する 自主開催の演奏会があることを 先日のブログでも綴った 間違い電話を機に知ることができ 元気 […]

続きを読む
季節のたより
召しませ、春を!

    先日、出かけたレストランで いただいた付け合わせのサラダ。 (そう、洗面器のようなお皿に盛り付けられていますが 付け合わせなんですよ。。。) 以前もご紹介したことがありました。   […]

続きを読む
きょうのつぶやき
小さな一歩によって変わる景色

    それがご家族やパートナーなど ご自身にとって近しいご関係なのか それら以外なのか 関係性は問わずですが 大事な誰かと思いや会話がかみ合わなかったり 仲たがいにより互いが歩み寄れなくなったとき […]

続きを読む
大切なこと
緩急つけてまいりましょう。。。

    いきなり春の陽気が到来し 「え?」「え?」「え”~っ?!」 といった具合に 身体の態勢が整わないまま 「きゃあ~っ」と 巻き込まれていくような そんな数日間を 過ごされていらっしゃるのでは な […]

続きを読む
長野県のカウンセリング
信州の食(『やしょうま』米粉の餅菓子)

    本日は15日にちなんで 長野県の食文化のご紹介です。   写真の愛らしい食べ物。 なんだと思われますか?   実は米粉で造り美しい色を付けた 「やしょうま」という 平たい餅 […]

続きを読む
恋ごころと愛
ときめいていますか~?

    今日はヴァレンタインデー。 チョコレートが大好きなのに 食べることに意識はあっても 贈ることには気が回らなかった。。。   最近、ときめいていますか?   それは、片思いの […]

続きを読む
ハーモニー
春の寒暖(意識の虫眼鏡とおひさま)

    今朝方はまだ マイナスの気温でしたが 午前のセッションが終わった 今時分になるとぐんぐん気温が上がり 春めいた陽気になっています。   今週は全国的に ”一気に春へ突入!” と思いこ […]

続きを読む