「春(または初夏)のあなたのおすすめを教えてください」
本ブログでは、その都度 訪ねる、食べる、眺めるなど多方面にわたり 私の住まうエリアのオススメを 紹介させていただいている気もするのですが 今日はGW前後という ”この時季ならでは” の風景の一 […]
心を緩め、ほっとひと息(GWのお知らせ)
4月29日(祝)~5月8日(日) 安曇野ルームの ゴールデンウィーク中の営業について お知らせいたします。 5月2日(月)と6日(金)の両平日を含め 期間中も当ルームは 通常通り営業しておりま […]
旬のものをいただく(春の章)
以前のブログ『母の味』でも ご紹介した春の名物 "ふきのとう"。 ふき味噌以上に多くの方が 召し上がったことのある食べ方は やはり天ぷらなのでしょうか。 春先に咲く […]
感じとって学びたい(時代遅れの洋食屋さんより)
今日は松本市に古くからあり 多くの方に愛されている 洋食屋さんのご紹介です。 その名も「時代遅れの洋食屋 おきな堂」さん。 松本駅から松本城へ向かう途中にある 四柱 […]
おっとびっくり!群生する春の山菜(ツクシ)
春の山菜とも呼ばれる ”ツクシ”。 いったい何が起こったのでしょう? 我が家の駐車場の隣の芝生地に 今年は大量に群生しています。 あまりにも量が多く 広い敷地に群生 […]
遠くから、内から、どちらがお好き?
写真は松本市並柳にある 「弘法山古墳」です。 地元の方の中では桜の名所として たいへん有名な場所の一つ。 県外の方や松本市以外に お住まいの方でも 特急「あずさ」や […]