日々のほっこり
コスモスと金魚と

    長野に来た知人や友人が驚くことの一つに コスモスの花の大きさがあります。   「長野に子供の頃来て コスモスが大きかったことが印象的で・・」   何人かがおっしゃるので き […]

続きを読む
きょうのつぶやき
自分に感動する

    自分の歩んだ軌跡だったり 感じられる進化や成長に ただ、言葉もなく涙される。 そんなシーンに 立ち会わせていただくことがあります。   ご自分がご自分に感動して 溢れるものだろうなと […]

続きを読む
ハーモニー
歩き方と健康

    今朝はまた一段と気温が下がった安曇野です。   早朝に歩きに行くと真っ白に 霜がおりている草木が目に入り 冬の到来もいよいよという感じでしょうか。   写真は紫式部だと思う […]

続きを読む
こころ
対話の習慣化

    普段から、大切な人との対話 設けるようになさっていますか?   ご相談いただく方々のなかには ご夫婦や恋人同士 あるいは、親子関係における ”子供” という立場が 小さなお子さんから […]

続きを読む
季節のたより
冬を迎える風景

    皆さんが、秋を感じる風景には どのようなものがあるでしょうか。   昨日、出先から戻る途中で 写真のような風景に出会いました。   稲を丸めたものだと思うのですが 写真を撮 […]

続きを読む
大切なこと
家庭の匂い

    自宅がそのまま職場の我が家では 清掃をはじめとする衛生面以外に 気をつけていることの一つが 「におい」かもしれません。   もちろん、オンラインや訪問で行う カウンセリングもあります […]

続きを読む
小さなしあわせの種
迷ったら・・

    ”迷ったら ぜんぶいきます 秋の腹”   好きなものは人それぞれですが 自分にとって活力となる ささやかなことで 一日の疲れが飛び充電されるのなら そうした ”ささやかな幸せ” こそ […]

続きを読む
きょうのつぶやき
アーティストとして

    創造という言葉を耳にすると 何かを新たに生み出し造り上げることを 思いがちですが いつもと同じ仕事や作業をしていても その中に新しさを吹き込むことも 創造という名の力だと思います。 &nbsp […]

続きを読む
小さなしあわせの種
幸せの感覚

    日常においてふとした瞬間に出逢う 五感を通して覚えるささやかな幸せ。   一昨日、幼なじみから 美しい秋の夕焼けの写真が 何枚も送られてきました。   秋空に浮かぶ、たなび […]

続きを読む
日々のほっこり
外も内も暖めて

    寝ることと食べることが好きな私は 脳の機能が本能を司る脳幹主体で生きている ハ虫類と仲良くなれそうな気がします。   朝は多くの方が 一分一秒が惜しい時間だと 思うのですが 私の場合 […]

続きを読む