きょうのつぶやき

きょうのつぶやき
季節の女王を眺めて思ふ。。。

    見慣れたものや、景色が ふとした瞬間に まったく異なるもののように 目に映ることがあります。   昨晩、朝から続く仕事は終え 久しぶりに夜のご依頼が 詰まっていない時間帯があり 蒸し […]

続きを読む
きょうのつぶやき
なんでもないことがありがたい

    事務処理や連絡ごと 朝の掃除や水やり、水替えなど 毎朝こなす なんでもないことに ほっと気持ちが和らぎ 救われることがあります。   大抵、イレギュラーな 水面下で大きな変化とも呼べ […]

続きを読む
きょうのつぶやき
いよいよ・・・(眼鏡のおはなし)

    持って生まれた身体の機能 それも当たり前のように思っていたことが 年齢を重ねるにつれ 変化していく感覚は 皆さんも生きている中で どこかしらの部位で 体感なさることなのでしょう。   […]

続きを読む
きょうのつぶやき
当たり前がありがたい(運転のこと)

  免許更新に出かけてきました。   こちらのブログでも 随所で綴っていますが 私は運転免許の必要性を覚えず 学生時代にその機を逃して 長野へ来た40歳過ぎで初めて 免許を取得するという かなり遅くの […]

続きを読む
きょうのつぶやき
AIと対面して

    例えば自分にはその日 とても好いことがあり らんらんとした気分で 誰かの前に現れる。   けれども、その誰かは 一日のうちで少し残念なことがあって 元気がなかったりして。 &nbsp […]

続きを読む
きょうのつぶやき
”かくありたい”

    本日のタイトル、昭和生れの方ならば ご存知なのでしょうか?   そう、「梵天丸もかくありたい」という 『独眼竜政宗』(NHK大河ドラマ)の中で 政宗の子供時代のある一幕 怖い形相をし […]

続きを読む
きょうのつぶやき
温かさのループ

    私たちはいつも 人の持つ温かさや純粋さに 触れる度に それまでの日常でついた 邪気が 一瞬で飛ぶかのごとく 天からほっこりシャワーを 全身に浴びせられたかのように その温かさで ぽかぽか心が充 […]

続きを読む
きょうのつぶやき
主治医はご自分

    新しい一週間が始まりました。 未明までひどかった暴風雨も 一旦おさまり 日に日に濃くなっていた新緑が おひさまに力強く照り映えるも 気温は下がったままの安曇野です。   くるくる変わ […]

続きを読む
きょうのつぶやき
山寺を訪ねて (病院よりも自然の力)

    高齢の家族を抱えていると こうした連休のようなタイミングで 体調を崩したりすることもあって・・。   休日外来を訪れることも 日常的になってきます。   久しぶりによく晴れ […]

続きを読む
きょうのつぶやき
目覚めよ、自分!

    写真の花は我が家の裏門の グランドカバーの植物 「ムラサキカタバミ」です。 裏門の両脇に咲く南天を 地面から支えるようにオダマキと共に この時季に花を咲かせ 秋まで彩ってくれる丈夫な直物です。 […]

続きを読む