2023年8月28日
朝晩の涼しさが わかりやすいほどに 感じられる8月の終わり。 朝方になると タオルケット一枚では 肌寒く感じる感覚は ようやく覚える 信州の、従来の夏 といった気がします。 今も […]
2023年8月24日
日々の空模様を 丁寧にカメラにおさめている 友人がいます。 先日、私の住まう地域でも 夕方からのセッションの真っ最中に 停電が何度か起こるほど 激しい夕立と雷に見舞われた 夏らし […]
2023年8月8日
今日は二十四節気の「立秋」を 迎えておりますが 唸るような暑さであることは 相変わらず今朝も変わりません。 けれども、わずか数日前までは うっすら赤みが入るかどうかだった トンボ […]
2023年7月30日
昨日は最終枠が22時開始とあって 終えると優に日付変更線を越えた 未明の静かな暗闇の中でした。 オンラインは2Fのクーラー無しの 書斎といえば聞こえが良い 書棚に囲まれた昔の子供 […]
2023年7月23日
季節の素敵な贈りものを いただきました。 京都3大祭りのうち 真夏に行われる祇園祭の縁起物 厄除けの「ちまき」。 本日は大安とあって、早朝 玄関先に飾らせていただき […]
2023年7月17日
我が家の南にあるテラス前の庭は 多数のツツジの株を中心に 通年、賑やかなのですが 今の季節は、ユリをはじめ 夏の花たちが盛りを迎えています。 中でも、一際目立つノウゼンカズラ。 […]
2023年7月15日
『暑中お見舞い申し上げます』 蒸し暑かったり 肌寒かったり 気まぐれな陽気が続いております。 ここ数日、連日のように 気候や季節のことを綴っているなか 改めて 日頃 […]
2023年7月14日
暑さ、寒さの好みも人それぞれ。 お越しになるクライエント様たちを 眺めていても 季節が心に影響を与えることも 多いように感じています。 晩秋から厳寒の冬になると 元 […]
2023年7月8日
中華屋さんやラーメン屋で この時季になると見かける 「冷やし中華始めました」。 夏の風物詩的な光景ですが どことなく気分もそこから 夏を感じていくので不思議なものです。 &nbs […]
2023年7月6日
我が家の裏庭では バラが真っ盛りを迎えています。 一度に手折ってしまうのは 惜しいほどに 一斉に咲き誇っているので とりわけ、この時季ならではの 贅沢な気分を 日々味わせていただ […]