食べて癒す
芯を温める

    ここに来て最後の追い込みのように 冷え込み方が半端ない安曇野です。   朝晩マイナス10℃近くの最低気温が 連日続くとさすがに 心身が冷え切ったような気分に・・。   もう […]

続きを読む
小さなしあわせの種
交わりから

    ”人といるのは疲れます”   こうおっしゃって 長く人との付き合いを 避けていらっしゃる。   相談室にお見えになる中に こういう方は 意外と多いように感じます。 &nbs […]

続きを読む
大切なこと
あぁ、心のスペースはこんな風に・・

  まだ母がほぼ毎日 しかも終日伏せがちで 何もかもが 大変だった時期のことです。   私が風邪っぽくて 調子が悪いことがありました。   父はまだ仕事をしていたので 「私がやらなくちゃ」」 […]

続きを読む
ハーモニー
幸せなら態度で示そうよ

    世代が違ってもどこかで 耳にすることのある 本日のブログのタイトル。   "幸せなら手をたたこう” の 歌詞にある一部です。   私はバッチリ昭和世代なので 幼稚園で、学校 […]

続きを読む
質問に答えました
「一人でも笑えちゃう何かを紹介してください」

    本日は週末とあって相談室の 「お題」に従い こんな画像をお届けします。   まず上の画面写真から・・。   詰まってますね、ウナギさん。 よりによって どうしてアザラシの鼻 […]

続きを読む
きょうのつぶやき
見た目

    見た目があまりぱっとしなくても 口に運んだ途端に「ん??💖🎵」 となる食事やお菓子に出逢うと 幸せな気持ちになります。   先日、ジェラートを買いたくて 入ったお店でたまたま 最後の […]

続きを読む
こころ
「見ていてくれた」(特別な言葉ではなくても・・)

    【救われたのは言葉でなく、見ていてくれたこと】   生まれてすぐから耳が悪く 小学校に入学する頃は 医師から普通学級では難しいと 言われていたことは 以前こちらのブログでも 綴ったこ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
欲張り

    ”あれもこれも欲張り過ぎるんですかね?”   そんな発言に出逢ったとき ”欲張りでいいと思いますよ” そんな風に応えています。   叶えたいことが たくさんあるということは […]

続きを読む
大切なこと
白、黒、グレー(相手を信じる)

    たとえ家族であったとしても 夫婦や恋人といった パートナー同士であっても それぞれが尊重される 個別の存在です。   相手が一緒にいない 見えていない部分の行動が 気になるのは仕方な […]

続きを読む
ハーモニー
バランス

    私たちの身体は元々 どんなときもバランスをとり 健康に戻るように できているのだそうです。   自然治癒力を備えているから。   これに尽きると思います。   昔 […]

続きを読む