#長野県の観光名所

ハーモニー
まだまだ魅せられたい長野 その1(奈良井宿から寝覚めの床へ)

    GW最終日は しっかり降り続ける雨に 見舞われる安曇野です。   ウキウキGWといいつつも 細かい脱走はあまり叶わず いつもと変わらぬ時間が 続いていましたが 昨日だけは、元々 家族 […]

続きを読む
食べもの紀行
食べてあったまろう(善光寺『門前茶寮 弥生座』)

    先日、出向いた長野市内にて 仕事を終え両親とわずかな時間 散策をした善光寺さん。   とても楽しみにしていた 「せいろ蒸し」のお料理を 堪能してきました。   どれも美味し […]

続きを読む
季節のたより
旅人と地域の祭り

    さて、昨日に続き近場で訪ねた 休日のほっこり場所について。   昨日のブログの答えは 下の写真の通り 「奈良井宿」でした。   こちらのブログでも 『私のお気に入り』カテゴ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
ひやっほいほ~い!!(心の洗濯)

  本日も陽射しが真夏並みの一日を 朝から迎えております。   お休みをいただいていても 御予約やお問い合わせの連絡は 絶えないとあって 夜半と朝方は特に いつも以上に事務的な作業に 追われるものの […]

続きを読む
きょうのつぶやき
山寺を訪ねて (病院よりも自然の力)

    高齢の家族を抱えていると こうした連休のようなタイミングで 体調を崩したりすることもあって・・。   休日外来を訪れることも 日常的になってきます。   久しぶりによく晴れ […]

続きを読む
質問に答えました
「県外から知人が遊びに来ます。あなたはどこへお連れしますか(飲食店編)」

  10月1日になりました。 しれっと、9月の2つめのお題に答えます。   安曇野市に限定するとなると 普段は決まった場所ばかり 出向いているとあって むしろ、県外からいらして寄ってみられて 「ここ、 […]

続きを読む
質問に答えました
「県外から知人が遊びに来ます。あなたはどこへお連れしますか(観光地編)」

    お題の断りに ”あなたの住んでいる街” の おすすめスポットとあったので 安曇野市限定で3ヶ所を挙げてみました。   1.大王わさび農場 ガイドブックのトップページに載る 代表格のス […]

続きを読む
わたしのお気にいり
わたしのお気にいり(木曽路・中山道の宿場町「奈良井宿」)

    お久しぶりのコーナー「わたしのお気にいり」。   本日は、木曽路は中山道の宿場町 ”奈良井宿” を改めてご紹介します。   ここには新宿中村屋さんと 縁戚にあたる母方の親戚 […]

続きを読む
日々のほっこり
身近の素晴らしさ再発見!

  おかげさまで・・と日々 たいへん充実した時間を過ごす中でも ほんのわずかな時間でいいから 自然に触れたくなるときがあります。   昨日は夕方近くになってから 突然、山に行ってみたくなるも 当然なが […]

続きを読む
食べもの紀行
おひさまの下で長野のグルメ

    天気のいい昼下がり 突然空き時間に思い立ったように 出かけた場所は・・   大町市の中山高原にある 「農園カフェラビット」さん。   これから入梅の時期になる前に 眺めを楽 […]

続きを読む