こころ
「初めて」の思い(初心と謙虚さ)

    都市部では河川敷や公園 あるいは歩道脇など 都心では皇居の周りなど 青臭い匂いのする緑地で よく見かけた ヒメオドリコソウ。   長野の家の周りでは 今、目に付くあちこちに 溢れんば […]

続きを読む
大切なこと
わわわわ~と徐々にアクセル

    朝方の雨が上がったら 春の陽気が庭中に溢れている。 そんな気持ちになった 3月最後の金曜日です。   庭中の木々の花や草花が 生き生きと耀きだし 数年前までであれば 順番に春の訪れを […]

続きを読む
食べて癒す
大地からの贈りもの(丁寧な暮らし)

  裏庭で摘んだフキノトウ。 花が咲ききってしまっており 天ぷらなどに用いるのは もう少し早いタイミングで摘んだほうが よいのかもしれません。   けれども、あまりにも 量が多いため 加えて、3月は長 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
浄化された庭で

    昨日の雨から一転 久しぶりにおひさまが 耀く3月最終週半ばです!!!   朝から久しぶりに ここ2週間以上ほど 玄関に入れたまま 真冬日の外気温をしのいでいた 越冬した鉢植えの植物た […]

続きを読む
日々のほっこり
春の雨と大地

    昨日来、雨降りが続いています。 一時の冷たい雨から 春をどこかに感じる 柔らかさを伴うものに変わったと 感じるのは私だけでしょうか。   これだけしっかり降ると 大地が潤います。 & […]

続きを読む
きょうのつぶやき
灯台の灯り(巣立った場所)

    お天気がぐずつく日曜日 朝から高速を飛ばし 諸々の所用で名古屋まで 日帰りで出かける一日でした。   弟の家へ甥の合格祝いを持って 訪ねる機会と重ねて 昨年末までお世話になった 心理 […]

続きを読む
恋ごころと愛
ちいさな歩み寄り

    そんなに気の利いた言葉や わかりやすく気を遣う態度が 欲しいわけでなく 欲っしているのは シンプルな言葉や 思いが感じられ 「私」が安心できる言動 だったりして・・。   安心って […]

続きを読む
季節のたより
混在の時(季節も心も)

    毎日のお天気が目まぐるしく 気圧の変化に敏感な方々にとっては この春を待つ時間が ただ手放しに うれしいだけでは済まないことも あったりするのかもしれません。   今朝の安曇野は、降 […]

続きを読む
食べて癒す
ムフフな時間

    先日の帰京で久しぶりに 再会が叶った友人と 彼女が選んでくださった 素敵なお店で 陽だまりのように 柔らかなお時間を ご一緒することができました。   和歌山の果物農家さんがつくる […]

続きを読む
小さなしあわせの種
枯れ葉も雪も、梅の花も、そして猿も?!

    安曇野は、本日も たいへん寒い一日ですが 昨日の外気温は 久しぶりにしびれました。   20日は、お彼岸の入りでは ありましたが 門先まで少し見送りに出たり 出かけた先で車から降りて […]

続きを読む