「これから一年、どんな生き方が大切だと思いますか?」(2021年)
新しく迎えた一年もさっそく厳しい現実とうまく共存することが求められるスタートとなっています。 こんな時代だからこそ、これからの一年大切にしていきたいと私が思うのは、「柔軟性」と「真心」でしょうか。 おそらく世の中はこれか […]
わたしのお気にいり(北アルプス 常念岳)
今日ご紹介する「わたしのお気にいり」は松本市、あるいは安曇野市からその美しく雄々しい姿を仰ぎ見ることができる常念岳です。 北アルプスといわれる飛騨山脈南部に位置する常念山脈の稜線のなかでもひときわ目を引くピ […]
シリーズ まさこの部屋 「こんな表情(かお)に会いたくて」①
シリーズ ≪まさこの部屋≫ ではこれまで私が出会った方々から受け取った、あるいはそこから私自身が感じ取った “生きた学び” のいくつかを皆さんにご紹介していけたらと思います。 第一回目は元陸上競技選手で現在もスポーツコメ […]
去りゆくもののぬくもり
もう何年も前になります。我が家には両親が知人からもらってきて可愛がっていた「コボ」という雌犬がいました。 真っ黒な瞳のなんともいえない可愛いお顔をした雑種犬も、お婆ちゃんになるまで生きて晩年は乳ガンに苦しみます。患部が膿 […]
あともう一回、あともう一歩
「もう十分がんばった」「もうこれでいいや」 どんなものごとにも引き際というものがあります。やるだけやったらあとは天にまかせて待つ。これもとても大切な事だと思います。 けれども「あともう一回だけやってみたら」、その先にはど […]
わたしのお気にいり(カフェ「栞日」)
三が日が過ぎ、少しずついつもの日常が戻りつつあります。 こちらのブログでは「私の好きなもの」もこうして時折ご紹介していけたらと思います。 ぜひご覧いただきながら皆さんのお気に入りも併せて思い浮かべ、少しゆったりとしていた […]