2022年12月6日
これは私の感覚なのですが 寒い季節を迎えると "暖” に心も身体も救われた思いになることが 多くなるような気がします。 中には寒さをむしろ好む方々もおられ 根性なしの私は すごい […]
2022年11月21日
自らに自らが問うた質問に 即答できれば よいのでしょうけれど いくら考えてもしっくりいく ”こたえ” が見つからないときって あるのだと思います。 こたえが明確にあることも 素晴らしいのかもし […]
2022年11月13日
他者との会話が苦手だとおっしゃる方は 意外と多かったりするものです。 話すことそのものが苦手だったり 他人に興味を持てなかったり その理由も様々だとは思うのですが これを自分事に […]
2022年11月7日
さて、質問です! 冒頭の写真はいったい何でしょう??? 岩ではありません、念のため。。。 先週のよく晴れた秋の一日 所用ついでに帰路で立ち寄った 長野県は小諸市にあ […]
2022年10月25日
楽しい、うれしいから 笑っていたはずが いつのまにやら なんで笑っていたのか すっかり忘れてしまうほど ただ、もう笑う行為が 転がり続ける雪だるまのように 大きく膨らんで ただただ顔をくしゃく […]
2022年10月21日
自分の歩んだ軌跡だったり 感じられる進化や成長に ただ、言葉もなく涙される。 そんなシーンに 立ち会わせていただくことがあります。 ご自分がご自分に感動して 溢れるものだろうなと […]
2022年10月15日
創造という言葉を耳にすると 何かを新たに生み出し造り上げることを 思いがちですが いつもと同じ仕事や作業をしていても その中に新しさを吹き込むことも 創造という名の力だと思います。   […]
2022年9月23日
『部屋がきれいで心がすっきり』 こんなメッセージを目にすると ドキッと文字通り青ざめる 築年数70年を優に越す現在の住まいには 細かく言えばいくつも ハッキリと自覚するものは一部 […]
2022年9月16日
皆さんには今 取り組んでいらっしゃること お仕事、趣味、どの分野であれ 目指したい場所(姿)はありますか? 身近にそうしたモデルとなる 絵図があることで より実現性があるのだとい […]
2022年9月6日
昨日、運転中に見かけた光景です。 台風前とあって、空がめまぐるしく その姿を変えており 青いキャンバスに雲の筆を用いて描いてゆく コマ送りの美しい絵画のようで 眺めていて飽きませ […]