食べて癒す

ハーモニー
召しませ夏を!

    蒸し暑い日が続いています。 日々の暮らしに涼を取り入れ 工夫で乗り切っていらっしゃる。 皆さん、そんな毎日を お過ごしかもしれませんね。   先日も、この時季は 梅雨の真っただ中とあ […]

続きを読む
食べて癒す
湿気の時季の食

  梅雨入りしてからも 気まぐれなお天気が続いています。   今日の安曇野は 朝からお天気に恵まれ 真夏日が戻ってきていますが 全国的にはいかがでしょう?   昨日までが梅雨らしい 終日の降 […]

続きを読む
食べて癒す
地産地消(元気印のスイッチON)

    都内の住まいの近くにあった 友人が経営するワインバーに ほぼ、毎晩のように 飲みに来ている 編集者がいらっしゃいました。   彼女は、東京都でも 都下で生まれ育ち 仕事を始めるように […]

続きを読む
きょうのつぶやき
共に食す時空間

  昨日、「父の日」は いかがお過ごしで いらっしゃいましたか?   お祝いをする存在が あらゆる意味を含め 物理的に遠く離れた場所に いらっしゃる方々も おられたかもしれません。   それ […]

続きを読む
食べて癒す
梅雨時の身体と食

    梅雨入り宣言は出ていないものの 日中は蒸し暑い日が多くなっています。   水分摂取も大切になってくる時季ですが 夏を乗り切る身体づくりのために 食もしっかり整えていきたいところ。 & […]

続きを読む
食べて癒す
五感で食す(心とのつながり)

    何かしらの心の痛みを 意識している していないに関わらず どこかに感じているとき 食自体に興味がなくなる あるいは 空いた穴を埋めるために ただただ食す ということがあるものです。 &nbsp […]

続きを読む
食べて癒す
国産バナナを味わう

    先日訪ねた知人の記念パーティにて 一次会終わりで頂戴した お心遣いたっぷりのお土産のなかに 静岡県は浜名湖で栽培された バナナが入っておりました。   脚が痙りやすい体質の私には バ […]

続きを読む
食べて癒す
美味しいね

    美味しいものは 一人でも充分楽しめますが やはり 誰かと一緒に ”美味しいね” と思いを分かち合い 食べることも 大切なのかもしれません。   ”うん、美味しいね” そんなやりとりや […]

続きを読む
食べて癒す
これがあるから・・♡

    どれほどバタつく一日でも 皆さんにも、きっと 一つはあるはず。 「これ」があるから、 ”ほっ” ♡。   新年度、新学期に ようやく慣れ始めた時分 GWが視野にちらつき始めた 4月下 […]

続きを読む
食べて癒す
大地からの贈りもの(丁寧な暮らし)

  裏庭で摘んだフキノトウ。 花が咲ききってしまっており 天ぷらなどに用いるのは もう少し早いタイミングで摘んだほうが よいのかもしれません。   けれども、あまりにも 量が多いため 加えて、3月は長 […]

続きを読む