#家族

お知らせ
5月の都内カウンセリングのお知らせ

    GWが明け ここから入梅までの時季は 季節の変り目特有の 気まぐれなお天気が続きやすくなり 五月晴れにお目にかかる日も 意外と少ないことに 気づかされたりします。   長い入梅前のひ […]

続きを読む
恋ごころと愛
これが ”私たち” の生きる道

    かつて、今日のタイトルから ”たち” をとった 流行歌がありました。   ”近頃、私たちはいい感じ・・” こんな出だしから始まる ゆるりとして 頭にメロディが残りやすく たいへん親し […]

続きを読む
お知らせ
9月の都内カウンセリングのお知らせ

    9月を迎えてもまだまだ暑さは 納まることを知らず・・。 けれども、朝晩をはじめ ふとした瞬間 頬を掠める風や空気は もう、すっかり 秋のものだったりするのですね。   ほっとひと息 […]

続きを読む
お知らせ
8月の都内カウンセリングのお知らせ

    今日から8月! いかがお過ごしでいらっしゃいますか?   昨晩、初めてお越しになる 夜半のクライエント様を 隣の駐車場まで お迎えにあがった際に 大変久しぶりの心地よい涼しさに 本来 […]

続きを読む
恋ごころと愛
我慢と進化

  大切な誰かとの関係を 良好にするために 自分だけが 変わらなくてはならないと思うこと。 時にご自ら選択をしていても 大概は我慢するという意識になるので それは苦しいことだと思います。   相手をご […]

続きを読む
食べて癒す
ワンコインで日本酒 -新潟駅構内の利き酒番所-(その2)

    久しぶりの日本酒、続編です。 米どころの新潟県を訪ねたのは もう2か月近く前の10月でした。 秋のお酒が並んでいたことを よく覚えています。   冬を迎えた今時分は いったいどんなお […]

続きを読む
恋ごころと愛
物語は章を変えて(愛のいろいろ)

    季節のイベントが近づくと いつも以上に家族やご夫婦といった 大切な方々への思いを 意識的であれ、無意識であれ 感じることが多くなってくることも あるのでしょうか。   人はそれぞれに […]

続きを読む
恋ごころと愛
置き去りにされた心

    ケンカや騒動といった 何かが勃発してその渦中にいるときは もちろんなのですが 心が千々乱れる思いをするのは むしろ一旦、もめ事や騒動が 静まってから・・ということも 多いように感じています。 […]

続きを読む
恋ごころと愛
誠意って

    「誠意をみせて欲しい」 この言葉は頻度が高く 他者との争い事のときに口をついて出る 言葉のような気がします。   いつまでも 「相手の誠意が感じられぬ」と 憤り通しても それは相手が […]

続きを読む
恋ごころと愛
平時とそうでない時

  ご夫婦だったり 家族だったり 近しい間柄や関係では それぞれが 自分自身の価値観、あるいは 観念を持って 生きているとあって その違いを知り 個々を尊重しながら どこで着地できるのかを 探っていくこと。 & […]

続きを読む