日々のほっこり
秋の行楽シーズン真っ盛り

    朝から訪問カウンセリングが 続いていますが 曇天下ではあるものの 秋の行楽シーズン突入とあって 上高地や乗鞍方面をはじめ 行楽地へ向かう県外の車と 松本市内、安曇野市内 運転する道々ですれ違い […]

続きを読む
季節のたより
同じ空の下で

  秋の空は青いキャンバスのようです。   個性的な雲が あちらこちらに浮かび 様々な空模様を 描いているかのよう。   なんとも平和な風景です。     いる場所によっ […]

続きを読む
お知らせ
10月の都内カウンセリングのお知らせ

    裏庭から家庭菜園に続く 市の土地である川沿いに 毎年、秋の彼岸からは 少し時がずれたタイミングで咲く 彼岸花の姿があります。   今年も今時分が満開でして 鮮やかな赤が 10月の陽光 […]

続きを読む
きょうのつぶやき
秋の一服

  10月を迎えて いかがお過ごしでしょうか。   雲一つない 真っ青な秋晴れの朝から始まる 安曇野の10月1日です。   1年の 3/4 が過ぎて 改めて涼しくなった気候も相まって 気持ち […]

続きを読む
こころ
愛しいと思うこと

    昨日のブログではないですが 普段生活している日常を もう一歩、奥へ踏み入り 整理してゆく 片付けの日々が続いています。   表面上や、生活範囲は 古いながらも きれいにしていたと思っ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
過去との遭遇(断捨離)

    世に言う断捨離。 皆さんのお宅でも 定期的に、小まめに なさっていらっしゃるのでしょうね。   ご自身の住まう場、家庭での 断捨離はもちろん ご自身の育った お家(ご実家)の物に至る […]

続きを読む
日々のほっこり
私流、至福の作り方

  目の前のことに 夢中になるのは 何も、仕事や やることに限ったことでは ないのかもしれません。   息抜きでおこなう 余暇においても 目の前のことに まっすぐに 向き合えるって それはそれで なん […]

続きを読む
ハーモニー
菌活と筋活

    秋ならではの食材に きのこがあります。   長野に来た当初から 親しくさせていただいている 松本市内のレストランの シェフが主催なさる 『きのこ狩り』なるものに お声掛けをいただき […]

続きを読む
小さなしあわせの種
余白を何で埋めましょう?

  昨晩、長野へ戻ってきました。 都心も肌寒く 昼過ぎから雨に見舞われた 秋らしい一日でしたが 長野の秋の夜は これまた驚くほどひんやりする 外気に包まれていました。   数日前のブログではないですが […]

続きを読む
大切なこと
自分はなんぼのもんじゃい!

    たまたま朝方 早くから仕事へ出かける前に ついていたNHKの番組で コンビニの現場の特集を やっていました。   番組中、カスハラの場面で 出てきたセリフの一例を 実際に並んでいたレ […]

続きを読む