2022年9月3日
”人は自然から来たりて自然へと帰る” 自然は話をしません。 自然は常に沈黙しています。 私たちは、自然の 「ありのまま」の姿を見て 「ありのまま」を感じます。 &n […]
2022年9月2日
お題に答えます。 人生では、心が落ち着かず ザワザワする日だって ありますものね。 私の場合 その時のザワザワ度によって 次に挙げるうちの どれかを自然に選び 実践しているような […]
2022年9月1日
お話を伺っていると まさにこれは起こるべくして起こった 流れに乗った瞬間だなと 感じることがよくあります。 ある出来事が起こって その瞬間は「えいっ!」と 勢い任せで言ってしまっ […]
2022年8月31日
SNSを初めてよかったことの一つ。 上がってきた投稿写真をみて 訪ねてみたい 食べてみたい と自分自身の知らなかった刺激を 得ることができることでしょうか。 ここ1年ほどは時間の […]
2022年8月30日
「ご自愛ください」 「身体に気をつけて」 もっと若い時分には 周囲の人からこのように言われると ピンとくるものがなく戸惑ったことを よく覚えています。 スポーツで散 […]
2022年8月29日
皆さんは、今、会いたいと思う人 いらっしゃいますか? たまたま目にしたテレビ番組の 宣伝のキャッチフレーズでしたが 何気なく、考えてみると 私はすでに他界している人を何人か 思い […]
2022年8月28日
その花の花言葉は 「変わらぬ思い」 「不在の友を思う」 「別れた友を思う」 先日、知り合いの方にご案内いただき ある地域のご年配の方々が育てる お花畑を見させていただきました。 […]
2022年8月27日
一人の時間や空間大切になさっていますか? 私たち人間は社会的な動物 といわれています。 人々と交わりながら暮らす時に 幸福度が上がるという データが出ているほど。 […]
2022年8月26日
安曇野にもあるんです。 ん? なにが? 『ワイナリー』がです! 長野県はワインの生産でも有名な地域。 ここ長野県の中信と呼ばれるエリアでは 塩尻市がその代表格となる場所かもしれま […]
2022年8月25日
職場の人間関係 家族、ご夫婦、恋人同士 友人、仲間・・など 誰かとの関係で 自分の考えや行動は間違っていない。 そう感じることは どなたでもこれまで一度は 経験したことのある思いかもしれません […]