小さなしあわせの種

小さなしあわせの種
歯医者さんで、スウィング、Swing ! 

    朝から続くセッションをこなし 金曜夜の仕事の合間に 心の潤いを求めて出かけた先は・・。 ジャズをお好きな皆さんが 今宵も集うライヴ会場!   え? 何やら様子が違う? そうなんです。 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
ひやっほいほ~い!!(心の洗濯)

  本日も陽射しが真夏並みの一日を 朝から迎えております。   お休みをいただいていても 御予約やお問い合わせの連絡は 絶えないとあって 夜半と朝方は特に いつも以上に事務的な作業に 追われるものの […]

続きを読む
きょうのつぶやき
外の力を借りて・・

    ご近所さんの裏庭の川沿いに 何やら黄色の帯があったので 近づいてみます。   ”芝桜には確か、黄色はなかったはず” そう思いながら近づくと そこには 普段は鉢植えでよく見かける 黄色 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
リカバリー体質

    とても気分よく始まった一日でも 例えば、朝から大切な人や家族と とても些細なことで口論したり ご自身の体の一部を どこかへぶつけたり 躓いてしまったり まさかの ”やってもた・・” だったり […]

続きを読む
季節のたより
だって、春が終わってしまうんですもの・・

    さぁ、今日こそは「教えてまあくん その2-2」へ ブログが進むのかと思いきや そこはもう少しだけ春のお裾分けに お付き合いくださいませ。   昨日のように、続けて場所を違え 訪問カウ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
だって、だって・・・(春を感じにGo!)

    だって、だって、だって・・・ 春なんですもの!!! (先月から叫んでいますが、しつこい?)   面倒なことや、難しい考えは ほんの少しでも 一旦、脇へ置いて 表へ出て (花粉症の皆さ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
こまつ食堂からのこぼれ種

    昨年まで毎年育てていたヴィオラ。   いくつものプランターが ツマグロヒョウモンチョウの食堂と化して 今年は代替の花を考えています。 毎年 「こまつ食堂(安くてウマい!)」 の看板と […]

続きを読む
小さなしあわせの種
はちきれそうな思いを胸に

    昨日が入社式の企業 または、大学をはじめ 入学式の学校も 多かったのでしょうか。   遅くとも今週中には 入学式や始業式を迎え 新しい年度が始まる 児童や学生さんたちはもちろん 新社 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
浄化された庭で

    昨日の雨から一転 久しぶりにおひさまが 耀く3月最終週半ばです!!!   朝から久しぶりに ここ2週間以上ほど 玄関に入れたまま 真冬日の外気温をしのいでいた 越冬した鉢植えの植物た […]

続きを読む
小さなしあわせの種
枯れ葉も雪も、梅の花も、そして猿も?!

    安曇野は、本日も たいへん寒い一日ですが 昨日の外気温は 久しぶりにしびれました。   20日は、お彼岸の入りでは ありましたが 門先まで少し見送りに出たり 出かけた先で車から降りて […]

続きを読む