小さなしあわせの種
ありがとうございます
毎日、毎瞬間 笑顔だけとはいかなくて ピンと張り詰めた空気を放ち 真剣な眼差しで何かに取り組んだり 泣いたり、怒ったり そんな日もあることでしょう。 それも、懸命に毎日を生きてい […]
「今日もOK」吉日の兆し
皆さん、一日の始まりで ご自身なりの「よし、今日もいい日!」 となるサインをお持ちでしょうか? 例えば ・丁寧に煎れたお茶や珈琲が美味しい ・通勤、通学途中でご自身なりのラッキー […]
とんとんとーんの流れに乗って
お話を伺っていると まさにこれは起こるべくして起こった 流れに乗った瞬間だなと 感じることがよくあります。 ある出来事が起こって その瞬間は「えいっ!」と 勢い任せで言ってしまっ […]
安曇野にもあるんです(ワイナリー)
安曇野にもあるんです。 ん? なにが? 『ワイナリー』がです! 長野県はワインの生産でも有名な地域。 ここ長野県の中信と呼ばれるエリアでは 塩尻市がその代表格となる場所かもしれま […]
リースと歩んだ軌跡と感謝(8月のルーム便り)
可哀想なくらいボロボロになったリース。 外して、なぜかとってありましたが そろそろお焚き上げならぬ 廃棄してもよいかなと思っています。 乾燥させた花は 良い気を保ちたい室内には […]
”よくやった” の声かけ
早朝からバリバリ快晴の安曇野です。 流動的ではありますが 雲一つない空はどこまでも広がり 吸い込まれそうなほど青いっ! 7月末を迎えました。 日曜日と […]
創造の種はあちこちに
皆さんはどんなときに 幸せを感じますか? 様々な場面でお一人お一人の 幸せを感じる瞬間が あることと思います。 "幸せ" は言葉を変えると ”喜び” なのかもしれま […]
はじめてのおつかい(こまつまさこちゃん編)
昨晩、授業の後 いつもよりも遅めに帰宅すると 両親が観ていた番組を目にします。 本日のタイトル通り 日本テレビさんの長寿番組です。 この番組が放映されると ほとんど決まり文句のよ […]