2023年2月6日
ふと、聞えてきた気がしたよ。 「私(僕)だってわかってるから お願い。今はそっとしておいて」 って。 大人は心配するかもしれないけれど 自分の心の中で起きている混乱や 感情の渦に […]
2023年1月27日
人や天候によって 自分自身の予定をその都度 上書き更新するのは 日常的なことですが それが多発するのは 私の場合ですが 住まう寒冷地域の影響もあり やはり、冬季が多いかもしれません。 &nbs […]
2023年1月22日
ある集まりに行くと そこに集まった方々のなかに 意外なところで共通することがある ご縁に気づくことがあります。 それは、私自身が当人として 気づくご縁ですが そうでない気づかないところでも 実 […]
2023年1月16日
一人一人、一つ一つ みーんな違う。 違いがあるからおもしろい。 それぞれに違ったよさや 素敵さがあって だからこそ私たちの世界は 無限の可能性に充ちていて 出逢っては化学反応を起 […]
2022年12月29日
自分のなかにある様々な 資質や可能性の芽に 気づくことはもちろんのこと どのようにそれらを 育てていくのかについても やはりどんな人と出逢っていくのかに よるところも大きいように思っています。 […]
2022年12月15日
昨晩は日中から冷たい風が吹き荒れ かなり本格的に冷え込んだ安曇野です。 ふたご座流星群が見られるとあって 最終枠の来所者の方を見送りながら 一緒に白い息を吐き吐き 駐車場まで出て […]
2022年12月6日
これは私の感覚なのですが 寒い季節を迎えると "暖” に心も身体も救われた思いになることが 多くなるような気がします。 中には寒さをむしろ好む方々もおられ 根性なしの私は すごい […]
2022年11月21日
自らに自らが問うた質問に 即答できれば よいのでしょうけれど いくら考えてもしっくりいく ”こたえ” が見つからないときって あるのだと思います。 こたえが明確にあることも 素晴らしいのかもし […]
2022年11月13日
他者との会話が苦手だとおっしゃる方は 意外と多かったりするものです。 話すことそのものが苦手だったり 他人に興味を持てなかったり その理由も様々だとは思うのですが これを自分事に […]
2022年11月7日
さて、質問です! 冒頭の写真はいったい何でしょう??? 岩ではありません、念のため。。。 先週のよく晴れた秋の一日 所用ついでに帰路で立ち寄った 長野県は小諸市にあ […]