日々のほっこり

日々のほっこり
小さな野花咲く大地から宇宙へ

    外灯のない裏庭の 漆黒の暗闇の中 秋の夜空を振り仰いでみた。   昨日のブログにて触れた 頂いたメッセージには ご丁寧に見える時刻まで 添えられていたとあって 家族と共に 国際宇宙ス […]

続きを読む
小さなしあわせの種
きょうも素敵な一日になりますように

    秋の夜空を振り仰ぐと 澄んだ空気のなか 星の瞬きが 美しい季節を迎えています。   「晴れていれば国際宇宙ステーションが 観られるようです。楽しみにしています」   こんな […]

続きを読む
季節のたより
季節外れ?!

  植物にそこまで詳しくないので これがそうかどうかも 確かではないのですが 春に咲くはずの オオイヌノフグリが 裏庭の先を流れる 小さな川のほとりに 咲いていて驚きました!   早朝は肌寒いほど 涼 […]

続きを読む
こころ
心の視界が広がる瞬間

    心に余裕がないときは どんな人であっても 自分の周りの風景や街の様子など 心の目には映りにくいことはあります。   そこは、個々人が持つ 元々の趣向や好みもあるので なんとも言えませ […]

続きを読む
日々のほっこり
「今」と「冷やしもの」と

    冷やし中華は8月31日まで。 こんな但し書きがあるお店も あったりするほど 季節限定の ”夏” をつぶさに感じさせる 食べ物が「冷やし」と 名のつく食事ものでしょうか。   &nbs […]

続きを読む
日々のほっこり
涼の味わい色々

    8月最後の週末を迎え それでもやはり朝から暑いのですが 時折、頬を掠める風に 心地よさを覚えることも増えてきました。   県内、お隣の松本市では 毎年恒例の音楽祭 『セイジ・オザワ松 […]

続きを読む
日々のほっこり
ぐったりした花より

  数日留守にして戻った家では それでも夏場は数を限っている わずか3~4つの花器で 花たちが首から折れるように しおれてしまっていました。   本来、水替えさえしていれば強い お盆の時季にいただいた […]

続きを読む
小さなしあわせの種
会いたい顔

    都内に戻り、仕事をしています。 移動が多い日もあれば 昨日のように朝から晩まで ずっと同じ場所にいて 終日対応させていただくこともあります。   長野の灼熱の太陽に馴らされたのか 都 […]

続きを読む
日々のほっこり
目に見えないもの

  少し前のことですが 以前ブログで紹介した蓮池が そろそろ満開を迎えているのでは・・と 訪問カウンセリングの帰路にて わざわざ山道コースを選択して 立ち寄ってみたことがあります。   目的地である蓮 […]

続きを読む
きょうのつぶやき
水が甘い!?

    長野は安曇野を 訪ねて来てくださる方々に どの季節の風景を 眺めていただきたいかと訊ねられたら きっと、私は個人的に GW前後の春と 晩秋も含めた秋 と答えるような気がします。   […]

続きを読む