2021年8月3日
”我慢しなくていい場所” そんな場所が一つでもあると 心が救われる。 そんなことって あるのだと思います。 「私」がどんな人だったのか 自分でもわからなくなるくらい 素でいられな […]
2021年7月29日
「理由もないのに涙が出て・・」 そんなときは 少しだけ心が疲れているか ほっと力が緩んだ証拠。 しばらくの間 あえて理由は考えずに あるがままに させてあげてくださいね。 &nb […]
2021年7月28日
遠目に見たら 鮮やかなオレンジ色に輝き きれいだなぁと見惚れ 近づいたユリには 黒い点がたくさんありました。 けれども、その点こそが このユリの 最大の特徴であり 美しさの素です。   […]
2021年7月26日
”ほんとうに弱い人などいない” 私は常々そう思っています。 どんな人であれ 何かに怖気づいて 踏み出すことや 続けることを ためらってしまうことは あるのでしょう。 […]
2021年7月23日
誰かを本気で応援できるって すごいことなんだと思う。 痛みや悔しさ、もどかしさ さまざまな感情を あなた自身が 人生の随所随所で しっかりと感じて その胸に刻んできたからこそ 目の前で 飛ぼう […]
2021年7月17日
光がある限りできる影 梅雨明けした地域も多い 週末なのではないでしょうか。 太陽の陽光が力強くなってきて アスファルトの照り返しも 半端ありませんね。 強い光は当然 […]
2021年7月15日
身体と心を磨くために 「これが大切」と 言われていることには 分野やスタイル 宗派などを超えて どこか共通した原理が あるように感じます。 ①心静かに内側を眺める ②呼吸を整える ③欲をコント […]
2021年7月10日
昨晩、バタバタと慌てて 片づけをしている最中に 足の小指の上に 手にしていた重い道具箱を 落としました。 飛び上がるような痛さに 絶叫して ついでにものすごい勢いで 泣きました。 […]
2021年7月9日
お世辞は口から、感嘆は心から・・。 他人の真価を認めた発言は 人を明るい方向へ自然に導くと 感じた経験があります。 小学生の頃、花壇を手入れする 私たちの横を 教頭先生が通りかか […]
2021年7月6日
この時期、疲れているけれど 入眠に時間がかかるという方も いらっしゃると思います。 スポーツをなさる方は よくわかると思うのですが 筋肉を使い過ぎていたり 逆でほとんど使っていない場合 特に下 […]