こころ

こころ
ことばを超えて

  ことばを使いなれると いつのまにか ことばに頼り過ぎて   大切な思いや感情を 乗せ忘れてしまったり   ことばの持つ 広域な意味に 頼りきってしまったり   そんなとき・・ […]

続きを読む
こころ
繋がっている

  川のほとりで見つけた ちいさな花   あまりにもちいさくて 吹き飛んでしまいそうに 見えるけれど   その根っこは 繁茂した他の茎と しっかり繋がって 丈夫にまっすぐ伸びています &nb […]

続きを読む
こころ
フタを開ける勇気

  時折、自分を苦しめる この思いや経験は 自分だけの胸にこのまま なんとか納めて 我慢して生きていけば それでいい。   どこかで無理やり 心の奥のボックスに フタをして閉じ込めて しまっていること […]

続きを読む
こころ
夏の忘れもの

  県外から訪れる人が減り 安曇野をはじめ長野県内で 見かける夏らしい光景。   家族が楽しそうに ひと時を過ごす様子も そう多くは見られない 今夏でした。   安曇野の別荘地にある 公営施 […]

続きを読む
こころ
わかっちゃいるけど・・

  家族の中で見つかる 「どうして?」という思い。   他人に対してだったら こんなに腹がたつことも ないのに・・。   こう思ったことは 一度や二度でなく 私を含めて皆さん 経験があるのか […]

続きを読む
こころ
痛みを感じる場所

  四肢のどこかを痛めて 治療に行くと 痛みのある部分とは まるで違う 想像もつかなかった場所が 原因になっていることは 複雑な仕組みをしている 私たちの身体では よくあることです。   心も同じ。 […]

続きを読む
こころ
今すぐ、誰か・・

    喉元までこみあげる 「苦しい、もうダメ」 という感情。   これらにフタをして がんばり続けることが 何より素晴らしく 大事だとされていた時代も ありました。   けれども […]

続きを読む
こころ
乾き

    朝から晩までの外出が続き 庭の花を見てやれないとき 地面や鉢の土表面が 真夏の炎天下で乾ききり カチカチになってしまっている。 そんな日があります。   そんなとき そこから水やりを […]

続きを読む
こころ
距離で示す

    言葉を使って互いを知る   とても大切なことだと思います。   嫌悪を抱いたり 腹をたてたり ふて腐れたりして 口をつぐんでしまうこと。 家族のような身近な存在 夫婦、親子 […]

続きを読む
こころ
在りし日の温もりと幻影

    昨日まで存在した人が いなくなってしまうこと。   生きている限り 誰もが経験すること なのでしょうけれど やっぱり 心に大きな穴が空いたようで とてつもなく苦しくて せつないことで […]

続きを読む