こころ

こころ
おぉ、掃除!

  大掃除、進んでいらっしゃいますか?   暖かい晩秋までのうちに 大がかりなお掃除や 外気温がマイナスを記録し始めると 凍ってしまう窓拭きのような作業は 終えてしまうという方々も 多いのかもしれませ […]

続きを読む
こころ
こころのレントゲン

    ”こころ” の中を覗いてみることが できたのなら どれほどいいでしょう。   けれども、覗くことは 容易にできないので 感じてあげることで その活動のチェックをすることが 可能となり […]

続きを読む
こころ

    ご自身が吐いた毒は 相手ではなく そのままご自身の身に浴びせられ ご自身が覚えた感謝や感動は 相手だけでなく そのままご自身の身にも表われて 何一つ偽りなく今の姿が 目の前の鏡に映し出されるの […]

続きを読む
こころ
「終わった・・」

    経験のある方も、ない方も こればかりは感じ方や捉え方も 人それぞれなので どのように思うかはわかりません。   ただ、下手にとってつけたような 訳のわからないポジティブな言動で 大打 […]

続きを読む
こころ
心と言葉の一致

    私たち人間は言葉を話します。 けれども、言葉だけで コミュニケーションをとっているかというと そうでもありません。   言語以外の非言語の部分をも含めて 相手の反応や真意といった 心 […]

続きを読む
こころ
感情を味わい尽くす

    生きていると、時に 「どうして?」と呪いたくなるほど 一気にいろいろなことが まとめて降ってくるようなことが あります。   一つ一つの事象でさえ どのくらい膨大な 神経や労力を注ぐ […]

続きを読む
こころ
濃霧や暗闇の先に

    夜明け前が最も暗いというのは 天空の世界だけの話ではなく 私たちの人生そのものでも あるように感じることがあります。   濃霧に巻かれて身動きがとれなくなった。 そんな風に感じること […]

続きを読む
こころ
自分の足で立つ

    本当は自分の足で立てるのに 転んだ箇所はもう痛くはないのに 周囲や誰か大切な人の愛を 確かめたくて ずっと転んだままでいる。   もしかしたら、皆さんも 幼少期にそんな経験をしたこと […]

続きを読む
きょうのつぶやき
自分に感動する

    自分の歩んだ軌跡だったり 感じられる進化や成長に ただ、言葉もなく涙される。 そんなシーンに 立ち会わせていただくことがあります。   ご自分がご自分に感動して 溢れるものだろうなと […]

続きを読む
こころ
対話の習慣化

    普段から、大切な人との対話 設けるようになさっていますか?   ご相談いただく方々のなかには ご夫婦や恋人同士 あるいは、親子関係における ”子供” という立場が 小さなお子さんから […]

続きを読む