食べて癒す
誰かの温もりを感じたとき
2024年3月12日
誰かの何気ない言葉や笑顔に ふとした瞬間に出逢うと それまで強ばっていたり 閉じていた心が緩み そこに温度を感じ始めるように 誰かの何気なくとも 思いのこもった お料理や食べ物が 心を温め 胸 […]
信州の食(『やしょうま』米粉の餅菓子)
2024年2月15日
本日は15日にちなんで 長野県の食文化のご紹介です。 写真の愛らしい食べ物。 なんだと思われますか? 実は米粉で造り美しい色を付けた 「やしょうま」という 平たい餅 […]
コーヒーブレイクに農作物を思ふ
2024年2月7日
大雪が降ろうと積雪で 道路が凍結していようと 元々、予約をくださっていた方々は お越しいただくことが ほとんどであるも 当ルームには日常的に多い 「今日、これから空いてます?」 というお問い合 […]
食べて癒やす(脳の使い方)
2024年1月27日
間食をしないほうが 身体にとっては 本来の機能を発揮しやすく よいことは 充分わかっています。 また、中医学の世界では 砂糖は身体を冷やすとあって 摂りすぎは 好ましくないとも。 […]
”たまには塩” で目覚める感覚
2024年1月19日
こちらのブログでも 何度か綴ってまいりましたが 味の好みは人それぞれ。 私自身はラーメンに関しては 若い頃から一貫して こってりした豚骨や味噌が 大好きだったため あっさりした塩 […]