2021年10月28日
たとえ他の誰かが あなたの純粋な眼差しに 「そんなばかなことを」 「そんなことできっこない」 こんな言葉を投げかけたとしても ただ静かに彼らの傍を離れ […]
2021年10月28日
”ここがあるから安心する” 我が家の表門、裏門のどちらにも 南天が植えられており ”あぁ、我が家へ帰ったな” と感じるのは 入り口でこの南天を 目にする瞬間かもしれません。 &n […]
2021年10月27日
"子供はとても正直” 何年か前に家を新築なさった 友人のお宅を訪ねた時のこと。 友人が私と気兼ねなく おしゃべりできるようにと 訪問時間中は 同じ敷地内に住む おば […]
2021年10月26日
本人ですら あきらめてしまっていた あるいは どこに種を蒔いたのか すっかり忘れていたことが 突然に芽を出し 驚くことがあります。 周囲も驚きますが 一番びっくりするのは 本人な […]
2021年10月25日
”「負の感情を認めたら楽になりました」” お話を聴かせていただくなかで 職場において ”同僚や上司、部下に対して 嫌いや苦手といった負の感情を 持つことはいけないこと” とご自身 […]
2021年10月24日
”秋といえばの代名詞?” 知り合いの農家さんから 大量の秋の野菜を頂戴した中に ありました、ありました♬ 今秋、お初のサツマイモ。 今朝の安曇野は今季 […]
2021年10月23日
立ち寄ったカフェやレストランで 思いがけずに丁寧に優しくされ いつも以上にほっこり感が 高まる気がするのは 急激に冬が近づいた 外気温のせいでしょうか。   […]
2021年10月22日
”経験を通し自分を知り、成長しながら内から生命の輝きを放つため” 「あなたは何のために生きていますか?」 相談室の今月のお題ですが とても深いテーマだと思います。 […]
2021年10月21日
私たち一人一人の 持って生まれた性分や 人生で経験してきたこと 今、抱えていること 皆それぞれに違います。 向かい合う相手が 他人はもちろん 身近な存在の家族であれ 本当に相手を […]
2021年10月20日
”ささいなことから整う一日の流れ” 昨晩遅く、父が ごそごそ下駄箱を 捜索していました。 ”あぁ、ゴルフだな” 翌日、ゴルフに 出かけるときだけは 普 […]