2021年12月27日
”求める答えはどこに??” 多種多様な悩みをそれぞれ抱え 訪ねてきてくださる方々を 目の前にしたとき 学んできた医学的な知識をはじめ 心理の専門的な知識や技法 これらももちろん大 […]
2021年12月26日
学校や会社で周りになじめず 嫌な思いをしたからか ”人と交わることが嫌になった” とおっしゃる方々がいました。 長い時間、人に対して 心を閉ざしてきた方々が ふと何かの瞬間 人の […]
2021年12月25日
”書き(描き)ながら感じる幸せ” いろいろな事情で参列できなかった 従兄弟の結婚式。 せめてクリスマスカードは 書いて送ろうと 今年初めての作業をしました。 (ん?それでも遅いで […]
2021年12月24日
写真はどちらもクリスマスローズ。 以前訪ねたイングリッシュガーデンで 撮影したものです。 関連ブログ 「5月の森林浴(蓼科高原)」 厳しい冬の寒さに耐えて咲く 冬 […]
2021年12月23日
ご夫婦やパートナー関係で 生じがちな ”ずれ” は その都度確認し コミュニケーションによって (時に距離感を用いて) 埋めることも大切だと これまでも何度か綴ってきました。 相 […]
2021年12月22日
ある一つのものごとについて 話をしていても 言葉の意味づけは様々です。 一人一人、物事の捉え方や 感じ方、考え方が異なるのですから 違いはあって当然 個々が独立した個人なので む […]
2021年12月21日
褒められることは どんな人にとってもうれしい。 そう思っていました。 ところが、母の病と向き合ってみて 初めて「褒められる」ことが 負担になる方がいらいしたり そう […]
2021年12月20日
会社勤務をしていた時代に 華道を教えていただいていたことが ありました。 大きな国際スポーツイベントで 毎年一緒に仕事をしては お世話になっていた 外資系企業のオフィスまで 月に […]
2021年12月19日
"それぞれが備え持つ「ギフト」” クリスマスを来週に控えた週末 全国的な寒波に見舞われ 今冬初の本格的な冷え込みを 経験なさっている方も 多いかと思います。 宗教に […]
2021年12月18日
知り合から写真のような タアサイと赤カブを いただきました。 大きさがわかりにくいですかね。 子供の頃に読んだ絵本に 出てきそうな赤カブが これで直径20cm近くと なかなかの ダイナマイト・ボディ! 植木鉢にすっぽり […]