恋ごころと愛
カフェのふたり

    どこからか 漏れ聞こえてくる カフェの片隅で 交わされる カップルの会話 互いの話に 夢中になっているのか 周囲への警戒心は どこへやら 大きめの声で 語られる 日常が見え隠れした 賑やかな話 […]

続きを読む
こころ
今すぐ、誰か・・

    喉元までこみあげる 「苦しい、もうダメ」 という感情。   これらにフタをして がんばり続けることが 何より素晴らしく 大事だとされていた時代も ありました。   けれども […]

続きを読む
日々のほっこり
おかえりなさい

    ご先祖様がお帰りになられました。   都内にいた頃は7月13日に 門や玄関の前で樺を炊いて 迎え盆をしていましたが 長野では8月13日です。   昔、友人の結婚式で 知り合 […]

続きを読む
こころ
乾き

    朝から晩までの外出が続き 庭の花を見てやれないとき 地面や鉢の土表面が 真夏の炎天下で乾ききり カチカチになってしまっている。 そんな日があります。   そんなとき そこから水やりを […]

続きを読む
きょうのつぶやき
ひょんなこと

  先日、相談室の100の質問にも 答えましたが ”ひょんなこと” って ひょっこり何かに 出逢ってしまうこと。 そんな風に考えています。   何かは「ワクワクする」 という意味も含まれていて ”ひょ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
やさしさが詰まった雲

    最初はどんな形をしているのか わからないくらい 小さな始まりだったものが 少しずつその輪を広げ始め わずかながらも 形になり始めたとき   線で色濃く描かれたような ハッキリした形で […]

続きを読む
大切なこと
芯のない桃

    先日綴ったブログで紹介した 松本市の洋菓子店「竹陽」さんの お菓子 ”まるごとピーチ” 。   たくさん買ったため 翌日、訪ねてらしたお客様に お出ししたら 本物の桃を皮むきした デ […]

続きを読む
こころ
距離で示す

    言葉を使って互いを知る   とても大切なことだと思います。   嫌悪を抱いたり 腹をたてたり ふて腐れたりして 口をつぐんでしまうこと。 家族のような身近な存在 夫婦、親子 […]

続きを読む
日々のほっこり
見えない恐怖へのおまじない

    【たまには暇ネタでも】 夏の行事の定番と言えば 私が子供の頃は「肝試し」でした。   真っ暗な場所が怖くない という方も たまにいらっしゃいますが 視覚から入る情報に 多くを頼る私た […]

続きを読む
小さなしあわせの種
がんばったね

    朝方まで猛烈な暴風雨でした。   台風の影響を強く受けた 連休明けの朝を迎えた 我が家の庭先で 草むらの中に こんなに可愛らしい花を 見つけました。   小さすぎて 他の草 […]

続きを読む