食べて癒す
思いやりのお弁当(パワー飯)

    「お弁当」という響きは 私たち日本人にとって どこか特別な響きを持つように 感じるところがあります。   海外あちこちでの生活を経ると 特に日本のお弁当文化には なおさら感動するもの […]

続きを読む
日々のほっこり
節電と担々麺と

  久しぶりに戻った都内にて 昨日予定した最後の用事を済まし 入った担々麺屋さん。   気づけば慌ただしくしており 朝食以来の21過間近の食事です。   小雨降るなか赤坂まで歩いて戻る途中 […]

続きを読む
こころ
あ、生きている!

    先日、安曇野ルームを 訪ねてくださったご年配の ご夫婦様のうちお一人が 玄関に入るなり まだ春先は気温が不安定で 外には出せずにあった 植物の鉢を飾った棚を眺め 目を細めていらっしゃいました。 […]

続きを読む
大切なこと
え? どっち?

    行きたい、行きたくない やりたい、やりたくない 会いたい、会いたくない ・・・などなど   この時期だけに 限ったことではないですが 私たちの心には 常々相反する思いが同時に 生息し […]

続きを読む
食べて癒す
癒やしの ”ナッツぎっしり”

    この時期はとりわけ 季節をはじめ様々な節目を 迎えることもあって 相談室を訪ねてくださる方も 多い気がいたします。   レッスンの生徒さんも含め 日々、目の前にいらっしゃる方々の 揺 […]

続きを読む
季節のたより
三寒四温

    3月になってようやく芽を出し 暖かな陽気に ぐんぐん成長していた庭の福寿草。   急激に気温が冬日に戻り 夕方以降は雪降りとなった昨日から 一夜明けた今朝は 雪に覆われた庭から 日に […]

続きを読む
お知らせ
3月のカウンセリング(都内)

    【3月の都内でのカウンセリング】 3月22日(火)~3月23日(水)   ◎22日(火)は長野でのセッションを 終えてとあって 20:00以降のみの対応 とさせていただきます。 &n […]

続きを読む
きょうのつぶやき
初心者マーク

    年が明けてまだ寒い時分から 年度末のこの時期に至るまで 地方都市の道路には 少しずつ 初心者マークを貼った車が 目につくようになります。   高校を卒業した若者たちなのでしょうか。 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
運の強さと幸せ探し

    ”運” という言葉を使うとき どんな場面で皆さんは使われますか?   「運がいい」 「運が悪い」 「運が強い」 「運がない」など・・   人の考えや意思、努力だけでは どう […]

続きを読む
こころ
春先の心身の違和感

  昨晩から猛烈な暴風雨に見舞われ 天候がくるくると めまぐるしく変わる安曇野です。   まさに、春の嵐!   冬の冷たい空気と春先の温かい空気が ぶつかり合うような風。   &n […]

続きを読む