森は生きている(林業とのコラボ)
地球に何を残すのか? こんな思いで繋がった仲間たちがいます。 その中にお若いながらも 女性猟師としても活躍され 松本市や長野県の自然との共生 または環境、街創りに […]
どれだけたくさんの・・
どれだけたくさんの 人、自然、環境、物、出逢い(ご縁)に 支えられて 助けられて ここまで生きてきたことでしょう。 生きているよりも 生かされている。 外部との関わ […]
6月の安曇野ルーム便り(お支払い方法について)
梅雨の時季に入ると 新緑が一段と濃さを増し 晴れ間からのぞく 初夏の陽光に照り映える様子が 相談室の窓からは伺えます。 そこに、昨日ブログに綴ったばかりの 黒いアゲハチョウが ひ […]
人の手のぬくもり(季節の郷土菓子)
長野県の木曽地方に親戚をもつ ご近所さんに毎年いただく 季節の郷土的和菓子 ”朴葉巻き”。 今年もいただきました。 故郷をお持ちの方はご存知かも しれませんが 地方 […]
童心にかえったのはいつでしたか?
カミツレ畑の向うから現れた親子さん。 安曇野市に隣接する北安曇郡池田町の ”七色カエデ” で有名な大峰高原です。 近くであった所用ついでに 「ちょうど今時分だったな […]
「食べ物に関する15の質問」
本日は、相談室の食に関する お題に答えてまいります。 それでは、いってみましょう! Q1. 和洋中。。。今日は何食べたい? 朝からなぜか中華!!! ということで、今日も朝からめち […]