SALON BAKE&TEAの苺パフェ

 

”ご自身を大切に”

私が頻繁に用いる言葉であり
当相談室の目指す

お越しになる皆さんが

”本来(光の存在)のご自身に戻りゆき
ご自身らしく輝く人生を”

というゴールにも
繋がる基軸となる思いでもあります。

 

世のあちこちに溢れる
”自分を大切に”
という言葉には

文字面だけの薄っぺらい意味ではなく
実は、たくさんの大切な意味が
含まれています。

いえ、私はそこに込めております。

 

それらを、頭だけで理屈や理論
技法やメカニズムとして
わかるのではなく

すべてが融合されたうえで
ただ、「あぁ・・」とだけ

すべてが一つに繋がり
真に体感としてストンと落ちる
つまり、腑に落ちてわかることを
目指しております。

 

そして、これは
口で言うほど
頭で「わかった」というほど
簡単なことではない。

そうも思っています。

 

伴走者である導き手にも
自らの感覚を通しての体感の会得はもちろん
その体感がすべての知識や道理と繋がり

向き合うクライエント様の
現在位置と状態、状況を
常に、的確に把握する
そしてその時々の真意を見極める力を
要することだと思うからです。

 

様々なことがちゃんと腑に落ちてきたとき

文字面では簡単に思えたか
あるいは意味がよくわからなかったり

あるいは、大した意味など
そこにはないように感じたであろう

”ご自身を大切に”

が、実に多くの大事なことを内包し
己の人生を舵取るにあたって
大切な軸となる

ひいては、ご自身の周囲をも
灯台の明りのように照らし
光へ導けるほどの
しなやかさな強さを持つ

あらゆることを内包したものだと
ご実感いただけることと思うのです。

 

今日もあえて、このメッセージを送り続けます。

どうぞ、 ”ご自身を大切に”。

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ