梅雨の時季の自然界と身体
2025年6月10日
梅雨入りした安曇野は 本日も朝から、いえ昨晩19時枠の 来訪者を迎えに出た辺りから始まり 降ったり止んだりを繰り返し 今も継続的に降雨が続いています。 梅雨の雨らしく しとしと、 […]
とうもろこしと百草丸と
2025年6月7日
しばらくの期間 季節相応の気温が 続いていたかと思いきや 週明け辺りといわれる 梅雨入り宣言直前に ここ数日は、再び 真夏日を経験している安曇野です。 本格的な夏を迎えると 打つ […]
郷土食に触れる(木曽名物 朴葉巻き)
2025年6月6日
毎年かどうか定かではないですが この時季になると 長野県内は木曽地方の郷土食 「朴葉(ほうば)巻き」 について綴っている気がします。 GW明けに綴った 木曽地方の景勝地『寝覚めの […]
季節の花々の饗宴(こころの花)
2025年6月5日
大通りを走っていて ふと見やった田園地帯の奥一帯に広がる 鮮やかな色彩の花畑 そんな鮮やかな風景が 運転中に目に留まったのは もう、2~3週間ほど前に なりますでしょうか。 今日 […]
6月の都内カウンセリングのお知らせ
2025年6月3日
雨の日も増えてきて いよいよ入梅という 時季を迎えています。 寒暖差が激しかった 5月を終え ますます色濃さを増した 新緑が 眩しいほどに 晴れた日の初夏の陽光に 照り映えていま […]