こころ
海の民、山の民、それぞれの太陽

    先日、野球(準硬式)の試合で 神奈川県は横須賀を訪ねた際 勝ち上がれば 翌日にも予定した試合は 残念ながら応援できないことになり 予定するも空いた時間を 横浜に住まう甥っ子を頼りに 末っ子君を […]

続きを読む
お知らせ
8月の都内カウンセリングのお知らせ

    8月も強い陽射しと共に 夏らしい陽気が続いています。   蚊をあまり見かけなくなったのは この高気温が原因なのでしょう。 蚊だって、この炎天下 生命維持と体力温存のため 不要不急の外 […]

続きを読む
大切なこと
日々の幸せと平和から

    学生時代によくしていただき 今日に至るまで お世話になってきた方と 私がまだ20代の頭の頃に 交わした言葉を 今でも大変よく覚えています。   時代は90年代ですから 東西冷戦が明け […]

続きを読む
小さなしあわせの種
真夏の笑顔

    ニュースでは 例のない全国的な暑さが 伝えられた昨日。   いろいろありまして 炎天下の応援というよりは 炎天下の運転と応急処置という 流れになった昨日でした。   それで […]

続きを読む
日々のほっこり
暑さのなかの熱さ

    暑いときは、あえて熱いことを! そんな普段から考えている 発想から生まれたわけでなく ただの物好きなのですが 本日は、炎天下の屋外で 学生野球の観戦予定です。   陽射しや暑さをしっ […]

続きを読む
きょうのつぶやき
夏の庭

    我が家の庭で 咲き始めたユリの花が 清らかな姿で辺り一面に 芳しい香りを放って咲いています。   真夏の力強い陽射しすら 吸収してしまいそうなその白さに 救われるような思いです。 & […]

続きを読む
季節のたより
おひさまと昨今の衣類

    各地で夏らしい陽気が続く 8月最初の週末を迎えています。   台風接近の影響を受けて 少しは涼しくなるかと思いきや 全力で暑い安曇野です。   訪問に出た帰り道 昼時の時間 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
第七章を終えて

    12章で展開する2025年の物語。   ”第七章は、私にとって 怒濤のように過ぎ去った と思える程 勢いがものすごく ボリュームとスピード感があった そして、そこに身体も心も 流れに […]

続きを読む
小さなしあわせの種
夏の観光地と夏のお清め

    酷暑が続いたまま7月の最終日を迎えています。   昨日は、大安だったこともあり 仕事の合間に前々から予定していた 松本市内の神社に出向いてきました。   昨年のブログでは […]

続きを読む
大切なこと
生命あってこそ

    朝方に携帯の警報アラームが 高らかに鳴って 驚いた方々も多かったことでしょう。   庭仕事をしていて 気づかなかった私も 午前枠の開始直前に 家族が観ていたニュースで 事情を知り ま […]

続きを読む