2021年12月31日
朝、目覚めると 昨晩から降り続く雪で 今冬初の本格的な積雪に見舞われている 安曇野の大晦日です。 ついつい童心にかえって 真っ白な汚れなき雪の中に ジャンプしてダイヴなんぞ した […]
2021年12月30日
昨夜、仕事が終わって 慌てて駆けつけた先は 安曇野市内の山腹にある 宿泊施設でした。 秋に引退した父の慰労会を 世話になった地元を応援する意味で 年末にあえて安曇野市内にて 泊まりがけでやろう […]
2021年12月29日
“合わせてみないとわからない” 写真は以前もブログで紹介した 「林檎ナポリタン」です。 安曇野を代表する農作物リンゴを 洋食と合わせてみるという 安曇野市が一体となった 地域ぐる […]
2021年12月29日
私は思っていることがそのまま 言葉に出やすいタイプです。 ほんとうに素晴らしいな 素敵なだな いいなぁと思ったときは 臆せず声にだしたり 文字で綴っている気がします。 その逆の感 […]
2021年12月28日
大晦日まで本日を含め4日!!! まだお仕事の方もいらして 忙しなさの中におられながらも すぐそこまで迫った2022年を より具体的にイメージなさる どこかワクワクするような カウ […]
2021年12月27日
”求める答えはどこに??” 多種多様な悩みをそれぞれ抱え 訪ねてきてくださる方々を 目の前にしたとき 学んできた医学的な知識をはじめ 心理の専門的な知識や技法 これらももちろん大 […]
2021年12月26日
学校や会社で周りになじめず 嫌な思いをしたからか ”人と交わることが嫌になった” とおっしゃる方々がいました。 長い時間、人に対して 心を閉ざしてきた方々が ふと何かの瞬間 人の […]
2021年12月25日
”書き(描き)ながら感じる幸せ” いろいろな事情で参列できなかった 従兄弟の結婚式。 せめてクリスマスカードは 書いて送ろうと 今年初めての作業をしました。 (ん?それでも遅いで […]
2021年12月24日
写真はどちらもクリスマスローズ。 以前訪ねたイングリッシュガーデンで 撮影したものです。 関連ブログ 「5月の森林浴(蓼科高原)」 厳しい冬の寒さに耐えて咲く 冬 […]
2021年12月23日
ご夫婦やパートナー関係で 生じがちな ”ずれ” は その都度確認し コミュニケーションによって (時に距離感を用いて) 埋めることも大切だと これまでも何度か綴ってきました。 相 […]