2023年8月17日
朝のNHK連続ドラマを 観る習慣はない私なのですが 草花が好きな性分とあって 現在放映中の「らんまん」は 朝の食事の準備中や 片付けの際に タイミングが合えば ストーリーがたとえ 途切れ途切れ […]
2023年8月15日
8月は過去の歴史を 思い出すことの多い月です。 戦争に限らず、事故や自然災害 様々な記録が残る中 本日は日本にとっての終戦記念日。 節目とは関係なく 当事者やそのご家族、ご親族に […]
2023年8月12日
こちらのテーマについても ブログで何度か随所随所で 綴ってきておりますが 改めて「泣く」ということが どれだけ大切であるかを セッションを毎日こなすなかで 強く感じています。 関連ブログ 『 […]
2023年8月9日
8月9日の朝を迎えています。 暑さはあれど 心身健康にいつもと同じように 朝を迎えられていることに感謝。 昨日の昼間、友人が送ってくれた 安曇野の空の写真に うっすら虹が映ってい […]
2023年8月6日
県外にお住まいの方が 地元の大きな花火大会を動画におさめ 暑中お見舞いのような形で 送ってきてくださいました。 「小松先生、忙しいから 花火なんて見に行けてないでしょう?」 そん […]
2023年7月22日
あることで、たまたま やりとりをしていた友人が 今、感じている感謝を 綴ってくれたことがあります。 何気ないやりとりの中 自然な文脈で綴られた その方が今、心に覚える感謝の言葉が […]
2023年7月19日
先日、訪問で訪ねた先のすぐ近くを 早くに到着したこともあって 周辺を少し散策した際に見つけた ユリに似た花。 沢沿いの草むらの中で ひっそりと咲いていました。 寂し […]
2023年7月18日
例えば、こどもの頃 夏休みになると観察日記をつけた 朝顔の成長を思い出してみると ただ、毎朝(毎夕) その姿を絵日記のように綴り 眺めたことを 思い出せますでしょうか。 そこには […]
2023年7月4日
ここまで生きてくる中でも たくさんの もっと言うならばどの瞬間も 選択の連続だったように思います。 そもそも人生というものが ご自身の外に、また内に 欠けたように感じるピースを探 […]
2023年7月3日
以前、住んでいた街だったり 地元だったり 定期的な所用でかつては足繁く 通っていた街だったり 久しぶりに訪ねてみると あるいは 人づてに近況を聞き知り 改めて足を運んでみると 大きく様変わりし […]