2024年3月11日
あの日、あのとき 心の中を巡った 本当に大切なこと(人)への 思いや伝えたいこと。 節目をつけることに本来 意味はないのかもしれないけれど それでも、あの日に覚えた 当事者に限らず 誰もがとっ […]
2024年3月10日
3月11日よりお電話による 予約が可能になります。 0120-99-7969 3月11日 9時よりご利用可能 サイト内はじめ、各所への記載は 開通する […]
2024年3月6日
昨日昼過ぎから舞い始めた雪は 夕方になると 真冬日さながらの大雪となり 松本市内でのセッションから ルームへ戻る時分には 道路が夕方のラッシュ前なのに 混みあっているような状況でした。 なんと […]
2024年2月17日
それがご家族やパートナーなど ご自身にとって近しいご関係なのか それら以外なのか 関係性は問わずですが 大事な誰かと思いや会話がかみ合わなかったり 仲たがいにより互いが歩み寄れなくなったとき […]
2024年2月15日
本日は15日にちなんで 長野県の食文化のご紹介です。 写真の愛らしい食べ物。 なんだと思われますか? 実は米粉で造り美しい色を付けた 「やしょうま」という 平たい餅 […]
2024年2月5日
朝からばた雪が舞う安曇野です。 朝一のセッション前は 雪かきをするほどではなかったものの 昼を過ぎて、いよいよ本格的に 積もり始めています。 少し前までは葉の存在ば […]
2024年1月28日
「普通のカップルみたいに」 「普通の夫婦だったら」 ・・・・ 普通ってなんだ??? どこかにある型や こうありたいと願う関係性 (そう思うこと自体はとても素敵) それらに縛られす […]
2024年1月26日
私たちの身体にできた傷は 擦り傷、切り傷はじめ その度合いにもよりますが 時に適切な医療処置を施したりして 時間をかけて回復していきます。 傷口が自然治癒によって 塞がったり 縫 […]
2024年1月21日
さてさて、朝から 雪景色を拝める一日です。 都内へ戻る日であっても 長野でのセッションを数件 こなしてからの帰京とあって 水っぽい重さを含んだ積雪に 「えいやこらさ」と手を焼くも […]
2024年1月17日
共感できることは 本来、とても素晴らしい力なのですが 時に、世の中で起こる 様々な事象に胸を痛め過ぎて ご自身がお辛くなる。 特に、今年は新年の幕開けから 深く呼吸する間もないほど 矢継ぎ早に […]