日々のほっこり

日々のほっこり
昭和からこの先の未来へ

つい、先日、何も考えずにスイッチを入れたテレビでZ世代と昭和世代が昭和について ”あり”、”なし” を語る番組をやっていました。 昭和のレトロさをこよなく愛す私は何の気なしに手作業をしながらしばらく見てしまいます。 今の […]

続きを読む
日々のほっこり
身近の素晴らしさ再発見!

  おかげさまで・・と日々 たいへん充実した時間を過ごす中でも ほんのわずかな時間でいいから 自然に触れたくなるときがあります。   昨日は夕方近くになってから 突然、山に行ってみたくなるも 当然なが […]

続きを読む
ハーモニー
からだのマジック

    久しぶりにカラッとした チリチリするような暑さを 体感した昨日から一転 猛烈な湿気に見舞われている 安曇野の朝です。   現在の世の中の状況とは別に この時期独特の 身体の不具合を感 […]

続きを読む
日々のほっこり
ひもじさを思う

    日本では終戦記念日が近づく 8月になると 多くの戦争小説や映画に 改めて焦点があたります。   壺井栄さんの名作『二十四の瞳』も その一つになるでしょうか。   同作品も他 […]

続きを読む
日々のほっこり
ラジオ体操の消えた夏

  子供の頃から体育の時間以外で 「ラジオ体操」をやる場といえば 夏休みの早朝でした。   ハンコをついてもらえる 手作りカードを 首からひもでぶら下げて 眠い目をこすりながら 家の人から半ば 追い立 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
はじめてのおつかい(こまつまさこちゃん編)

  昨晩、授業の後 いつもよりも遅めに帰宅すると 両親が観ていた番組を目にします。   本日のタイトル通り 日本テレビさんの長寿番組です。   この番組が放映されると ほとんど決まり文句のよ […]

続きを読む
日々のほっこり
わぁお、きょうも好い日!!

    他の家族からは大分遅れて ようやく3回目を接種したワクチン。   これまでちーとも痛くなかった 腕が初めて痛い 皆さんがおっしゃっていらした 痛みがようやく体感できた気分です。 &n […]

続きを読む
日々のほっこり
元気の源

    我が家の家庭菜園に それぞれ2本ずつ植えた野菜の木から 今年もたくさんの実が 顔を覗かせています。   トマト、ナス、キュウリ、じゃがいも・・。   ひと夏の間、充分もつば […]

続きを読む
こころ
結実

    以前、ブログでもご紹介した 我が家のキーウィの木が わずか1ヶ月余りで 鈴なりに実を付け始めています。  『体内の湿気』   改めて、確実に成長する植物に 感嘆しながら敬意を覚える昨 […]

続きを読む
日々のほっこり
ご利用は計画的に!

    今朝は5時から活動するも その時間からもう暑いのですね。。。   日曜の晩から戻っていた都内より 昨晩、帰宅した長野の我が家では ほっと一息ついて 蒸し風呂のような家の中を 動き回る […]

続きを読む