こころ
心が晴れの日も、雨の日も・・
2022年7月21日
いつも笑顔で明るくできたら それは素敵なことなのかもしれません。 でも、私たち人間には 愛や感謝、正義感といった 人間独特の感情である 社会的感情とは別に 基本的な情動として 不安や怒り、悲し […]
おかあさんといっしょ
2022年7月13日
たまたま偶然が重なるってことも あるのかもしれません。 ここ数ヶ月の安曇野ルームでは 乳幼児から小学校低学年にいたる 小さなお子さんを伴い お話にいらしてくださる方々が 続いてい […]
あら、意外と大丈夫かも?!
2022年6月26日
私たちが感情と呼ぶものには 「基本情動」と 「社会的感情」の 二種類があります。 「基本情動」は脳の大脳旧皮質という 部分の働きによって生じる 遺伝的に備えられた 人間の本性とい […]
きほんの ”気”(呼吸)
2022年6月21日
考えずとも当たり前のように 毎日、毎瞬間している呼吸。 けれども、心身のバランスを 崩していたり 心の中心軸が他所にいっていたり 考え事が多くなり頭が いっぱいいっぱいになってい […]
自分を大切にするって
2022年5月12日
今日のテーマはこれまで しつこいほど相談室のテーマにも 書き綴ってきたことです。 ”自分を大切に” 長く使ってきた言葉でしたが 様々な心の苦しみや重荷を その胸に抱 […]