2022年4月20日
この時季の我が家の裏庭の名物 モクレンです。 大きな花弁が開くにはあと少し。 開けば存在感のある花ですが その姿はシンプルで どちらかという地味なほど。   […]
2022年4月8日
家族、恋人、友人、仕事仲間・・ 周りにいる大切な人が 悩みを抱えていたら 何をおいてもその方の力に なろうとするあなた。 あるいは癖のように つい思ってしまう ”私 […]
2022年4月5日
冬日に逆戻りしていた安曇野にも ようやく春の陽射しが戻ってきました。 朝から ”ご機嫌な春の陽射し” が 心地よいです。 安曇野ルームには開設当初から 長野県内の広 […]
2022年4月1日
お花屋さん、始めました!!! 元々、お花が大好きなので 大変なお仕事だとは聞いていますが それでもやりがいがありそうです。 訪ねてくださったお客様 ご覧ください、上 […]
2022年3月28日
タイトルの結びの言葉は 私自身に関しては 「爆睡に至る」です。 春先になってからのブログには しつこいほど綴っていますが この時期は 誰もが調子を崩しやすい。 症状 […]
2022年3月22日
先日、安曇野ルームを 訪ねてくださったご年配の ご夫婦様のうちお一人が 玄関に入るなり まだ春先は気温が不安定で 外には出せずにあった 植物の鉢を飾った棚を眺め 目を細めていらっしゃいました。 […]
2022年3月15日
昨晩から猛烈な暴風雨に見舞われ 天候がくるくると めまぐるしく変わる安曇野です。 まさに、春の嵐! 冬の冷たい空気と春先の温かい空気が ぶつかり合うような風。 &n […]
2022年3月13日
心理学の世界に限らず ”寄り添う” という言葉が よく使われています。 もちろん私もよく使います。 この言葉が持つ意味は とても広義に深く あらゆる場面で 使われる […]
2022年3月4日
”涙を流したわけ” 長野で暮らしていると 「あぁ、日本の原風景だなぁ」 そう感じる景色に 日々の生活の中、たくさん出逢います。 ”兎(うさぎ)追いし かの山 小鮒(こぶな)釣りし […]
2022年3月1日
皆さん、今、毎晩しっかりと 眠れていらっしゃいますか? ここ安曇野でもぐっと春が近づいた 暖かな陽気を感じられる数日です。 年度末を迎え、いつも以上に 忙しない毎日 […]