食べて癒す

日々のほっこり
私流、至福の作り方

  目の前のことに 夢中になるのは 何も、仕事や やることに限ったことでは ないのかもしれません。   息抜きでおこなう 余暇においても 目の前のことに まっすぐに 向き合えるって それはそれで なん […]

続きを読む
ハーモニー
菌活と筋活

    秋ならではの食材に きのこがあります。   長野に来た当初から 親しくさせていただいている 松本市内のレストランの シェフが主催なさる 『きのこ狩り』なるものに お声掛けをいただき […]

続きを読む
食べて癒す
人を笑顔にできること

    先日、遊びに来ていた義妹に たまに顔を覗かせている 美味しいイタリア惣菜のお店で 限定個数を販売している 季節のお菓子 栗のテリーヌショコラ・マロンを手に入れ 渡してみました。   […]

続きを読む
食べて癒す
実りの秋と無花果

    9月の3連休1発目の最終日は 「敬老の日」ですね。   昨日の夕方から未明まで 大雨に見舞われた安曇野では 今朝の空気は 昨晩の悶えるような湿度の高い 蒸し暑さから一転 清々しさを覚 […]

続きを読む
食べて癒す
ち~ま~き~食べ食べ~(秋の味覚)

    はしらのきずは おととしの 五月五日の せいくらべ ちまきたべたべ にいさんが はかってくれた せいのたけ ・・・ (童謡『背比べ』 作詞:海野厚 作曲:中山晋平 より) &nbsp […]

続きを読む
ハーモニー
旬の恵みと共に食す味

    最後の追い込みのような暑さが 連日続いていますね。   暑さは、暑さ。 食欲は食欲。 暑い時季は連動して 迷走しがちでしたが 峠を越すと別物として 切り分けられるものだったり するの […]

続きを読む
食べて癒す
秋を先取り(キンモクセイを食す)

    最近、都内は外苑前界隈にて 商社などが多いことから お仕事をいただく機会が増え そのご近所で購入している アメリカンパイ屋さんがあります。   味の好みは様々なので なんとも・・です […]

続きを読む
食べて癒す
夏を彩る果実

  台風が去っていった昨日以降 再び厳しい残暑がぶり返しています。   夏の身体の乾きを癒やす 季節のフルーツ。 皆さんがお好きな種類は何でしょう???   ウリ科のスイカやメロンが やはり […]

続きを読む
食べて癒す
旬のトマトをたっぷりと

    連日の真夏日を皆さん どのような工夫で 乗り切っていらっしゃいますか~?   涼を感じる衣類や住まいの工夫も もちろん大切ですが 体をつくる食もとても大事です。   かき氷 […]

続きを読む
食べて癒す
まずは、食べよ!

    食事は食欲を満たすだけでない ということは これまで何度となく こちらのブログに綴ってまいりました。   食事を摂ると 身体の熱が生まれるため 身体が温まることは 私たちは日々の食事 […]

続きを読む