お知らせ
12月の都内カウンセリング(Q&Aコーナー Part 6)
12月は1年の締めくくり。 今年一年の過ぎし時間を振り返り じっくりご自身の内側と 対話をするお時間を お持ちになられてみるのもよいかもしれません。 今年の思いは今年のうちに・・。 行き場を失 […]
11月の都内カウンセリング(Q&Aコーナー Part 5)
これから冷え込みが厳しくなるばかりか師走に向けて慌ただしくなる季節がやってきます。 ご自身の身体や心の今の状態をしっかり把握していらっしゃることも繁忙期をしっかり乗り越える大切な健康管理の一つと言えるのかもしれません。 […]
10月の都内カウンセリング(Q&Aコーナー Part 4)
『都内カウンセリングへの質問コーナー4』 (引き続き皆様よりお寄せいただいた質問を挙げています) Q1. 日にちは何を基準に設定されているのですか? A1. 現在、継続中の個々人 […]
9月の都内カウンセリング(Q&A コーナー Part 3)
『都内カウンセリングへの質問コーナー3』 (引き続き皆様よりお寄せいただいた質問を挙げています) Q1. 継続をしたいのですが、月一度では不安です A2. オンラインにて対応さ […]
リースと歩んだ軌跡と感謝(8月のルーム便り)
可哀想なくらいボロボロになったリース。 外して、なぜかとってありましたが そろそろお焚き上げならぬ 廃棄してもよいかなと思っています。 乾燥させた花は 良い気を保ちたい室内には […]
8月の都内カウンセリング(相談例などQ&A)
『都内カウンセリングへの質問コーナー2』 (先月に引き続き皆様よりお寄せいただいた質問を挙げています) Q1. 都内でも訪問はしていただけるのですか? A1. はい、可能です。 まずは、ご希望 […]
あれこれ Q&A コーナー(7月の都内カウンセリング)
『都内カウンセリングへの質問コーナー1』 (これまで皆様よりお寄せいただいた質問を毎月、少しずつ挙げていきます) Q1. 小松さんは長野でルームをお持ちなのになぜ都内でも? A1. 元々、こちらの相談室にお […]
6月の安曇野ルーム便り(お支払い方法について)
梅雨の時季に入ると 新緑が一段と濃さを増し 晴れ間からのぞく 初夏の陽光に照り映える様子が 相談室の窓からは伺えます。 そこに、昨日ブログに綴ったばかりの 黒いアゲハチョウが ひ […]
もやもやするときは・・(6月の都内カウンセリング)
なんだかよくわからないけれど どこか胸がつかえるような うまく呼吸ができないような 頭の中まで混乱してくるような やる気がいまいちしないような 言葉にはうまくできない モヤモヤした感覚があると […]