食べて癒す
頂き物で季節を知る

    本日の写真は 以前もご紹介したことがある メンマす。   毎年、6月になると 元の淡竹のままをいただくか 淡竹からメンマを 作っていただくか の違いはあれど 旬の食材、食べ物として […]

続きを読む
こころ
あるもんは、あんだよ・・

    ”ジューンブライト” そんな言葉が似合う季節です。   濃さを日に日に増しゆく グリーンに白い衣装は 映えることでしょうね。   ブライダルに限らず 清いほどに白いものが […]

続きを読む
ハーモニー
いつもと違う眺め

    よく降る雨ですね。 空気がひんやりしていて 梅雨時らしい陽気に 羽織り物が欠かせない週末です。   降り注いだ銀色の雨粒が 葉の上で転がる様子に いつも眺めている 見慣れた景色が ど […]

続きを読む
きょうのつぶやき
スター(スタア)の輝き

    写真は、件のポピー畑の続きですが 赤いポピーやナデシコが鮮やかですね。   華やかさが伝わってきます。   眩しいほどの明るい色彩は 人に例えるならば スター的な存在なので […]

続きを読む
恋ごころと愛
ひと時の・・

    我が家の庭に群生している この時季ならではの花に ムラサキツユクサがあります。   朝露だったり雨の雫と とても合う花だと思うのは 私だけでしょうか。   その花言葉の一つ […]

続きを読む
季節のたより
雨の時季の楽しみ

    雨の時季、この季節ならでは 皆さんはどんな楽しみを 持っていらっしゃいますか?   湿気はありますが 私はこの季節がイヤではありません。   なぜなら、春に芽吹いたばかりの […]

続きを読む
ハーモニー
梅雨の時季の自然界と身体

    梅雨入りした安曇野は 本日も朝から、いえ昨晩19時枠の 来訪者を迎えに出た辺りから始まり 降ったり止んだりを繰り返し 今も継続的に降雨が続いています。   梅雨の雨らしく しとしと、 […]

続きを読む
きょうのつぶやき
若き血潮に触れて

  梅雨入り前独特のお天気。 すっきり晴れ上がるというよりは 曇天下で時折陽射しが覗くも 蒸して紫外線は強い そんなお天気のなかを 県外から長野県内へ 大学野球の大会に遠征している 甥っ子の試合を 応援する機会 […]

続きを読む
こころ
終わりのない旅

  私たちが日常的に行う 掃除や草取りも 一旦きれいになったと 清々しい気持ちを伴い 感嘆のため息をもらし 満足することが 決して終点ではないように きれいにした部分は 日々、ことあるごとに その状態を保つよう […]

続きを読む
ハーモニー
とうもろこしと百草丸と

    しばらくの期間 季節相応の気温が 続いていたかと思いきや 週明け辺りといわれる 梅雨入り宣言直前に ここ数日は、再び 真夏日を経験している安曇野です。   本格的な夏を迎えると 打つ […]

続きを読む