大切なこと
小さな花に救われて

    学生時代に知り合った友人が 話してくれた子供時代の思い出。   壮絶なイジメにあって 毎日が地獄のようだった と言います。   息をするのも辛い心境で ”消えてしまいたい” […]

続きを読む
小さなしあわせの種
光と影

    "光も影もすべてを抱きしめて”   10月に入っても強い陽射しは まだまだ続いています。   あちこちには夏の象徴である 朝顔が元気に咲いていて 秋の陽射しの下 勢いよくそ […]

続きを読む
恋ごころと愛
二人だからこそ

  ”一人でなく二人”   安曇野のあちらこちに見られる 夫婦を模した双体道祖神。   仲睦まじく手を取り合い 微笑みながら 道行く人を道路脇から そっと見守っていてくださいます。 &nbs […]

続きを読む
きょうのつぶやき
大きな存在からのエール

    ”気づけばいつでもここにある”   久しぶりにピンクとも茜とも 言いようがない 美しい夕焼けに出会いました。   バラ色の人生なんて言葉が どこからか聴こえてきそうな色彩に […]

続きを読む
ハーモニー
言葉にできない真実

    ”沈黙を通して自然と対話、交流する”   数か月前までは 葉が生い茂るだけだった枝に 橙色に色づいた柿の実が ついた様子を眺めて ふと思いました。   緑の葉だけをつけたこ […]

続きを読む
こころ
色とりどりのお花畑(感情)

    ”大人になりかけたあなたへ”   子供扱いされると なんだか腹が立ち 大人のように扱われると 自分を誇らしく感じながらも 少し不安になる   そんな揺れ動く時期で 誰かが言 […]

続きを読む
食べて癒す
手間暇をかける

    ”手間暇をかけ思いを込めると・・”   料理に限らずどんなことでも 当てはまるのかもしれませんが 手間暇をかけたものは いっそう味わい深いです。   何度かブログにも登場し […]

続きを読む
大切なこと
ほんとうのやさしさ

    やさしさにも いろいろなやさしさがあって ほんとうに大切な やさしさは 相手の成長を促すものだと 私は常々思っています。   私自身の経験からも そうしたある種 変化球的な やさしさ […]

続きを読む
季節のたより
里の秋

    ”不要なものを手放し心にスペースを作る”   運転していると 稲刈りを終え広々とした田が 一面に広がる光景に 目を奪われるようになりました。   初秋から移ろい10月を迎え […]

続きを読む
恋ごころと愛
相手を大切にするって・・(執着)

      ”心を重くしてしまう 「執着」”   誰かを大切に思う気持ちは かけがえのないものだと思います。   愛は好い感情 私を含め多くの方が こう思うのではないでし […]

続きを読む